黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

♂うさぎの行動を考える

 

今朝の部屋んぽ時に、またされてしまいました。飛びション。。。💦

(正確にはスプレー行動といいます)

 

 

f:id:suoaei:20210327170417j:plain

冷蔵庫にかかったションの匂いをクンクン

 

 

部屋んぽ中にお母ちゃんが流しの方に行くと、しぐれちゃんがお母ちゃんを追いかけてきて、どうも飛びションされることが多いのです。で、今朝またされてしまいました。流しの下と冷蔵庫、ダイニングチェアの脚、床にスプレー💦されました。うさ神さま…。



部屋んぽ中は流しの方に行かないことを心掛けていたのですが、ケージ掃除に使う水を入れるのにちょっと動いたお母ちゃんは、すかさずしぐれちゃんに捕まえられました。



しぐれちゃんを生後3ヶ月でホームセンターで買ってから、うさぎの飼い方ってどう?って思いネットで調べたり、うさぎの本を買って読んだりして飼い始めましたが、一番気になったことがありました。うさぎが成熟する生後6ヶ月を過ぎたらスプレー行動をするようになることもある、ととにかく書かれていたので、いつ始まるか…実はお母ちゃん戦々恐々でしたwww

 

スプレー行動。マーキング、縄張り、優位性、などということのようですが、流しの前に立つお母ちゃんに、『ここは俺の流しだよ!!』とおっしゃってるのでしょうか?

 

前に飼ったモルモットは掃除中は別にサークルを作って、そこで遊ばせてましたが、うさぎさんは、適度に運動させる必要があるとのこと。なら、部屋んぽ時間はケージから出して自由にさせてあげよう!うさぎさんはやっぱりぴょんぴょん跳ねるの好きだろうしね~~~ってことで、お母ちゃんちのLDKで部屋んぽ時間は一緒の生活をすることにしました。

 

3ヶ月でお家に来たのでそこそこ大きくなっていたし、その頃はお母ちゃんと長男くんだけの生活でしたが、じきに慣れてくれました。初めてうさぎを飼いましたが、猫のように高い所に登るのではないので、しばらくは、足元に注意して生活することを心がけるようになりました(時々うさ神さまの手を踏んだりしてしまったので…)。でも、とにかく自分の頭をナデナデ要求してくるのが可愛くて、うさぎの癒やし効果は、割とじきに体感することができ、初めてのうさぎLOVE❤生活を送っていました。

 

1年を過ぎてからでした。飛びションが始まったのは。。。ちょうどお母ちゃんがこのブログを始めるちょっと前くらいからです。今後、しぐれちゃんは、♂としてどうなって行くのか、お母ちゃんにはわかりません。以前動物病院のエキゾチックアニマル専門の獣医さんにも聞きましたが、こればかりはわかりません。とあっさり言われてしまいました。年齢が1歳7ヶ月のしぐれちゃんは、多分人間でいうと、学校を卒業して社会に出た青年といった感じだと思います。そろそろ彼女も欲しいなぁ…な感じなんだろうなと思いますが、それはゴメンね。もう一羽、考えたこともあったけど、うさぎさん、♂♀一緒にすると、どんどん増えていくらしくて…。だから、お母ちゃんにカクカクするので我慢してくださいwww って、それもあんまり過ぎるとまたまたションされたり…逃げすぎると足ダンされたり。。。(足ダンについては後日また…)

 

f:id:suoaei:20210327175525j:plain

フローリングの床。左側キッチンマットの辺りが要注意ポイント

 

f:id:suoaei:20210327175818j:plain

主にカーペットの上がぴょんぴょんフロアです

 

 

この、しぐれちゃんとお母ちゃん(ち)を巡る攻防はいつまで続くのか…お母ちゃんは、日々微妙な駆け引きをしているのでした。。。(・・;)

 

 

 

おひとり様かんたん工作

 

次男くんは、授業料の掛かる大学に入学する前の予備的司令をお父ちゃんから受けました。それは何かというと、去年まで使ってた要らなくなったルータージモティーで売れ。という司令です。

 

このジモティ、お母ちゃんがこの家で初めてやり始めたのですが、結構便利で、家から比較的近い人同士モノの売り買い、たまには無料で譲り合いなどして市民が要らなくなった中古品をメールのやり取りをしながら交渉して売買するというシステムです。

 

            

             f:id:suoaei:20210326175646p:plain

 

 

で、奥手な次男くんが自分の殻を破るためにも、お父ちゃんが出したその司令を春休みの暇な時期にやることになったのです。メールの文章はお母ちゃんが得意のゴーストライターを一部担当しましたが、ほぼ取り引きのメールのやり取りは一人でやることが出来ました。受け渡しは、どこでも誰でもOKの長男くんに一緒に行ってもらう、ということで、800円のルーターをお買い上げ希望の方に無事届けることができました。

 

物欲があまりない次男くんなので、この出来事は、800円の収入で喜ぶよりも、全く知らない他人様と物のやり取りを通じてやった経験の方が大きかったようで、一つ学びができたと少々自信が付いた様子でした。

 

昨晩はそんなこんなで、夕ご飯の後はバタバタしてたと思ったら、その後長男くんに随分前に登録していた派遣会社から、明日仕事行ってほしいとの電話がありました。一昨年から登録していて一度もお呼びが掛からなかったのに、こんな夜になんで?です。でも、4月からの学校が始まるまでこの前のバイトはもう終了したし何もバイトを入れていなかったので、即OKしたとのこと。有難いけど、日雇い派遣のバイトはこんなに突然頼まれるのかと驚きました。ですが、こんなご時世なので(最近はこの言い回しばかり…)仕事があるだけ有難いです。

 

 

で、今日は長男くんはバイト。次男くんは図書館へ。お母ちゃんは久しぶりに家でおひとり様です。しぐれちゃんにおやつの雑草を庭からむしってきて洗ってあげました。

 

  f:id:suoaei:20210326174930j:plain

 

 

それから、いつもの買物でまた小松菜を買いました。今日は埼玉産で二袋88円。こないだよりちょっと高いけどそれでも安いです。

 

 

      f:id:suoaei:20210326180904j:plain

 

 

 

その後、エアコンのリモコンがいつも行方不明になりがちなので、壁にスポッと入れられるポケットを取り付けようと考えて100均へ見に行ったのですが、マグネットが付いた入れ物があるだけでした。つい100均にすぐ行く癖がありますが、お母ちゃんちの近くにはホームセンターがありません。で、何となく思いついた紙工作。。。牛乳パックで工作してとりあえず作ってみて、そのうちダメならちゃんとしたのを取り付けよう~ってことでリモコン入れを作ってみました。

 

f:id:suoaei:20210326181457j:plain

まずリモコンが入りやすい大きさに牛乳パックを切る

 

f:id:suoaei:20210326181629j:plain

奥行きをカットして形をつくりました

 

f:id:suoaei:20210326181811j:plain

紙を貼り付けて見栄えを少し良くしました

 

f:id:suoaei:20210326181949j:plain

プッシュピンで貼り付けて出来上がり

 

って感じで、おひとり様の一日をリサイクル日用品工作が出来た日…になりました。ほんとは、近くの公園に桜が咲いてるか見に行こうかと思いましたが、ちょうど小雨が降ってきたので、リモコン入れに変わりました。

 

 

 

今日はしぐれちゃんもお母ちゃんもプライベートを家でのんびり過ごす一日でした。。

 

 

 

f:id:suoaei:20210326182457j:plain

俺、いつもここに居るけど。。。

 

 

 

あぶらな❤すきすき~

 

今日の東京は曇り空です。

 

ですが、昨日は暖かくて晴れた一日だったので、出掛けに外へ出て玄関に植えているパンジーが、よく咲いてきたなぁ…と嬉しくなりました。秋に植えたパンジー。冬は霜が降りたり全く元気が出なかったので。そして、いいお天気だったので、写真を撮りました。これです。パンジーと一緒に植えた葉牡丹の伸び具合がちょっと…おいおい?な感じです。

 

      f:id:suoaei:20210325165618j:plain

 

葉牡丹がどんな風に成長するか知らないまま買ってパンジーと寄植えにしたら、こんな風になってしまって、あらら~~~な感じです。わんこそば県ではマンション住まいで、葉牡丹…見たことあったかなぁ?なくらいにしか印象がありませんでした。何せ、冬が長いし根雪だけはずっと残ってたりするので庭先に植木を並べていた家はあまり印象に残っていないのです。

 

 

昨日も、うちの猫の額ガーデニングのことを話しましたが、お母ちゃんちの玄関は北側にあります。そして周りは一軒家です。ご近所さんは玄関を花で飾っているお家が多く、お母ちゃんもお花が好きなので、北側玄関ですがなんとか花を植えたいと考え、植木鉢を幾つか置いています。

 

 

そして、昨日気づいたことがありました。この葉牡丹の先が何かに似てる。この後、用足に出掛けた途中に見た街路樹の下の葉牡丹を見て思い出しました。菜の花。菜の花に似てる!そういえば春だし、菜の花もこの頃咲いています。

 

    f:id:suoaei:20210325171209j:plain

 

 

f:id:suoaei:20210325171012j:plain

うちの縦に伸びすぎた葉牡丹の先

 

この前、『あぶら菜』という青菜をいつもの買物で買いました。何に調理できるのかよく分からなかったけれども、味噌汁くらいには入れられるだろうと思って買いました。で、しぐれちゃんは食べられるかな?とネットで調べてみたら、アブラナ科の植物ということでした(あぶら菜なので、当たり前?ですね…)。そして、アブラナ科の植物にはキャベツ、小松菜、チンゲン菜、としぐれちゃん好物の野菜の名前が載っていました。他にも、大根、ブロッコリー、カリフラワー、ケール、わさび、クレソン…。しぐれちゃんが食べる野菜は殆どアブラナ科の野菜かもしれません。さすがに、わさびとかケールとかって食べさせたことはないですが。そういえば、以前見たうさぎ好きな方のyoutubeで、干した千切り大根をその方のうさぎさんにおやつにしてあげたらモリモリ食べてたので、お母ちゃんも真似してやってみたら、しぐれちゃんも同じ様にモリモリ美味しそうに食べていましたwww🐰

 

 

で、伸びた葉牡丹 しぐれちゃんに? んーーーーー。

 

 

あの伸びすぎた葉牡丹をチョキンと切って、美味しい~!!って食べてくれるかどうか?うちのグルメなうさ神さまのこと…。それと、切った葉牡丹のある寄植えの植木鉢を玄関に置いておいて見映えするか…?考えた結果、葉牡丹を切るのもうさ神さまにあげるのもやめた方がいいな、と考え直しました。これは、来年パンジーの寄植えをワンランクアップさせて作るのに分かったことの『おまけ』なのです。

 

 

 

       f:id:suoaei:20210325202524j:plain

 

 

 

とりあえず、いつもの小松菜にしておこうか。ね? けれども、今日も部屋んぽ中はひと口食べただけであとは走り回ったり、ホリホリしてるしぐれちゃんでした。。。

 

 

 

ひょろっとでも育つから。

 

今日は、4月から晴れて大学生になるしぐれちゃんの子分②次男くんが、初めての派遣アルバイトに行きました。

 

 

しぐれちゃんには「うさうさ~~~ 」とよく話しかけるうさぎ好き男子なのですが、かなり奥手な青年です。しかも、お母ちゃんが次男くんに愛情を掛けすぎたせいか、物欲があまりありません。お洒落をしたいという欲もなく、若いので食欲旺盛!ということもなく、好きな音楽を聞くという趣味がある訳でもないようです。今まで勉強ばかりしすぎたせいか?かなり世間知らずなおぼっちゃまになってしまったのかもしれません。。。

 

 

けれども、4月から大学生になる次男くんに何が待ち受けているのか、次男くんが行く大学にお母ちゃんが通ったことはないので、本人にこちらから言ってあげることはできません。ただ、大学の入学生専用サイトを自分で確認して連絡をよく見ておくようにする、とか。。。大学からは、このご時世だからか、何か書類を送ってきてくれるとかいうこともなく、入学式は本人のみの出席ということを昨日大学のサイトを見て知ったところでした。昨日の午前中、イオンで入学式に着るワイシャツとネクタイ、ベルトをお婆ちゃんのうみこさんからの入学お祝いのお金で買ってきたばかりで、お母ちゃんは、次男くんの入学式に行けないのがちょっと残念です。

 

 

ですが、4時間の仕事をするのに3時間弱の時間を掛けてお母ちゃんが考えられないくらい遠い職場に気合を入れて家を出ていきました。がんばって~~~\(^o^)/

 

 

それはそうと、しぐれちゃんの好物イタリアンライグラスの種をこないだ庭に蒔いたのが、今日芽吹いてきていたのを発見しました。

 

f:id:suoaei:20210324185143j:plain

ほんの少しだけ芽が出てきてます

 

 

うさぎ飼いのオプチャで教えてもらったイタリアンライグラス。嗜好性が高い牧草のようで、最初、埼玉にあるうさぎのブリーダーさんの店で買った半生っぽいイタリアンライグラスの牧草をあげた時、じきにモシャモシャ食べ始めたのですが、ずっと食べ続けるという感じでもありませんでした。でも、ネットでイタライの種を見つけて買ってみて種を蒔いたのが下の写真です。蒔いた時期が、去年のイタライの種まきには最後?っていうくらいの時期だったので、本来のイタライの成長まではいかなかったかもしれませんが、よくホームセンターやペットショップで売っている猫草くらいには伸びたところでしぐれちゃんにあげてみました。

f:id:suoaei:20210324191606j:plain

 

いつも、部屋んぽ中は、ほとんど好きなものをあげても食べないしぐれちゃんですが、イタライの植木鉢をしばらく置きっぱなしにしていたら、ほぼ地面に新芽が出てきたところ、そう。今日芽が出た!という最初の写真くらいまで食べてしまいました。

 

 

ちなみに、植えた場所はこんなところです。

 

f:id:suoaei:20210324192652j:plain


なんともお粗末な場所ですが、この地面がうちでは一番日当たりの良い地面なのです。一昨年の秋に引っ越してきて、この猫の額ガーデニング(ΦωΦ)をそこそこ楽しんでいます。一昨年は、写真の右端にちょっと写っているくらいの芽から立派なユリが咲きました。ユリを植えたのが初めてだったので、こんなショボい地面からでも、こんなに立派な花が咲くのね!!と感動してご近所さんにも見てもらいました。

 

 

ひょろっと芽が出たイタライのように、地道にこれからも世の中で直面することには、前向きに勉強していってくださいませ。。。次男くん

 

 

と次男くんに帰ってきたら言ってください。うさ神さま。。。www

 

 

f:id:suoaei:20210324195428j:plain

え?それを言うのはお母ちゃんのしごとでしょ


 

 

うさぎを飼う超✦メリット

 

今朝もしぐれちゃん、朝の部屋んぽは、『元気モード』から始まって、『ねむねむモード』→『元気モード』でした。

 

f:id:suoaei:20210323195236j:plain

ツルツルした物の上でほりほりするのが好き❤


 

お母ちゃんの一日は、朝、起きて家族の朝ごはんやご出勤する家族の弁当作りなどをした後、1階の部屋のお掃除をします。そして、掃除中に、洗濯とゴミ捨てをするためのゴミまとめ作業と、ゴミ出し作業を同時進行でします。ですが、一昨日までお父ちゃんがリモートワークだったのと、うちの大学生(予備大学生含む)が春休みだったこともあって、部屋の掃除は家族が各自、自室の掃除をすることをお父ちゃんが提案してくれて、家族が皆それぞれの部屋を朝掃除することになりました。この事は、お母ちゃんには大変有難い出来事で、感謝感激雨あられ毎朝掃除もやる気スイッチ・ONにすぐ切り替えられるようになりました。

 

というか、しぐれちゃんを飼い始める時に、少し気になっていた『うさぎアレルギー』という言葉がありました。

 

うさぎさんを飼う時に色々調べてると、猫アレルギーと同じ様にペットからもらうアレルギーで、うさぎアレルギーというのもあるとのこと…。お母ちゃんがよく利用する、中古品などを格安もしくは無料で譲渡するアプリを見てると、

『うさぎアレルギーの為うさぎが飼えなくなりました。だれか引き取ってください。』

などと記されている案件が時々目に入りました。んーーーーー…これって悲しい(T_T)

でも、飼い始めたら、自分もうさアレルギーにならないとは限らない。。。

なら、もう掃除掃除掃除だーーー!!ということになりました。それまでは、ほんとにズボラなお母ちゃんで、掃除機掛けも週に2,3回くらいしかしなかったのですが、しぐれちゃんを飼い始めてからは、毎朝必ず掃除機を掛けるようになりました。3/21のブログにも記しましたが、イネ科のアレルギー持ちのお母ちゃんなので、これ以上、アレルギーという看板を増やしたくなかったのと、しぐれちゃんを嫌いになりたくなかったのでこれは必然でした。

 

それに、輪をかけて朝一の掃除に必死にならなきゃいけなくなった理由は、しぐれちゃん、お母ちゃんがキッチンの前で洗い物や調理をしてる時、お母ちゃんの足に飛びションをし始めたからでした…(-_-;) ならば、洗い物もさっさと済ませて掃除。それに雑巾がけも!それを済ませてから部屋んぽだ~!あと、部屋んぽの時間も決めるほうが良い、とうさぎの飼育本にも書かれているので、朝の部屋んぽの開始時刻はお母ちゃんの家事の段取り如何によって決まるということになりましたwww🐰 

 

それからは、しぐれちゃんを溺愛するお母ちゃん。人が変わったように朝から家事に邁進するようになりました✦💦 そして、朝一で掃除してくれることになった家族にも感謝✦✦ということで、うちでは、しぐれうさ神さまは、別名【掃除の神さま】という異名を持つことになるのでした。。。 めでたしめでたし

 

 

f:id:suoaei:20210323200442j:plain

相撲取ってるんじゃありません…朝から元気だぜ~!

 

 

 

しぐれちゃん家族のおうち…

 

昨日からブログのデザインを変えてみました。

 

タイトルまわりが、緑が溢れるステキな広いテラスがある庭…。

ちょっとビオトープっぽい感じもあって、自然が間近で感じられるような家

いいなぁ~~こんな庭のある家。。。憧れます

 

ですが、実際のお母ちゃんちは、こんな家とはかな~~りかけ離れていますww

都道が家の間近にあるので、車の音も昼間はよく聞こえます。

 

一昨年この家をリフォームした時、わんこそば県に来る前にリフォーム前のこの家に居たので、冬の寒さを比べることができました。わんこそば県での家は、マンションタイプの4階建ての2階部分、真ん中あたりの部屋だったので、そこの部屋の方がリフォーム前のこの家よりも寒くなかったのに驚かされました。雪も積もるし、とにかく底冷えする地域だったので、家の中の暖かさに惹かれて、わんこそば県に引っ越す前の家探しで、その部屋に決めました。で、今の家をリフォームする時は、絶対に断熱材をしっかり入れるということで工務店さんにお願いしました。おかげで、冬の寒さも夏の暑さも以前より凌ぎやすくなったのは確かな印象です。

 

 

            f:id:suoaei:20210322201923p:plain

 

 

お父ちゃんの仕事の転勤でわんこそば県に引っ越しましたが、お母ちゃんはわんこそば県が好きでした。何が良かったかと言うと、やっぱり自然が豊か…✦✦ お母ちゃんはみかん県の出身なので雪を見ることはなかったのですが、初めて引越し先に足を踏み入れた日には雪がたくさん積もっていて、家探しがてら観光もしました。

 

 

ちょうど、有名な小岩井農場雪まつりが開催されていた時で、雪でできた迷路やかまくら、ソリのバナナボートなどなど、雪の無い所では味わえないような体験を長男くんは楽しみました。白鳥が飛来する池にも行ったり、いきなり東京とは別世界の土地での体験が出来て、その後の生活が楽しみに変わったのを覚えています。

 

 

長男くんも次男くんも、高校卒業までわんこそば県で過ごしたので、今でもここの生活よりもあちらの生活の方が…と、どこか思っているところがあるようです。なにせ、人や車の多さ、道の広さ、空気…。お店などはどこの地方もチェーン店が全国にあったり、ネット環境さえあれば、都会も田舎も不自由をあまり感じないで生活できるように随分なったのではないかと思います。   

 

f:id:suoaei:20210322200536p:plain

 

お母ちゃん自身、都会育ちではないので、洗練された都会の街中に行くと、どちらかというと疲れを感じてしまいがちな人です。なので、家の中にうさぎさんがいる…生活が癒やされるのは、家の中に人だけが居る空間ではなくて、動物という自然に近い存在が居ることで癒やされるというのもあるんじゃないかなぁ…?と思います。うさぎさんの方からしたら、家の中は全然自然じゃないんですけどね。。。(・・;)

 

 

f:id:suoaei:20210322201145j:plain

俺、癒やし?

 

 

 

先住ペットの置き土産

 

 

目がかゆいです。

 

 

思えば…ちょうど、しぐれちゃんが食べるNEWチモシーを開封して餌皿とフィーダーに入れた日に、鼻水がなかなか止まらなくなり始めたような気がします。

 

今年はなんか早いような…。 花粉症。

 

お母ちゃんはイネ科花粉のアレルギー持ちです。お父ちゃんは世の中の多数派?の中のスギ花粉の花粉症持ちですが、お母ちゃんはそれには無関係らしいです。お父ちゃんと結婚する前からの症状なので、杉の花粉も見えないくらい細かいのに困り物だなぁ~と、どこか他人事のように思ってましたが、自分にもこの災難が降り掛かってくるとは思っていませんでした。

 

お母ちゃんちのしぐれちゃんは、今の家に一昨年住み始めてからの初めてのペットです。その前に、わんこそば県に住んでいた時、最後に飼っていたペットはモルモットの『りんご』と『ルビー』でした。りんごは、当時よく行ってた動物園で密かに譲ってもらった子で、毛色が白・茶・黒の巻毛の可愛いモルモットでした。動物園でモルモットの獣舎の掃除をさせてもらった時に、ぷいぷいぷいぷいぷいぷい…と鳴くたくさんのモルモットの子を見てあまりの可愛さに、飼育員さんに頼み込んで頂いてしまったという極秘事項(!?)の所以がある子でした。

 

飼い出して2ヶ月余り。モルモットの飼い方は良く分からないので、最低限の飼い方は飼育員さんには聞いてましたが、飼育本を買って、動物園での飼育環境を見習って飼っていました。衣装ケースでも飼えますよ~、と飼育員さんに言われた通り、衣装ケースで最初は飼っていました。今のしぐれちゃんに、飼い始めて野菜をたくさんあげてたように、やっぱり野菜はたっぷり食べたほうがいいよね~!って感じでたくさんあげてたのかどうか…? りんごちゃんの脇腹は大きくなってきて、お父ちゃんは「餌あげ過ぎなんじゃないか?」と言ってたりしてた2,3日後、衣装ケースの中のりんごちゃんの体から、見慣れない動く物体が出てきたのでした。

 

 

「ぎゃーーーっ!!!」でした。ただ可愛い子供モルモットをもらって来ただけのつもりだったのが、1匹。その後また1匹産まれ、合計3匹になったのでした。

 

f:id:suoaei:20210321154614j:plain

お母ちゃんちの齧歯目ペット第一号『りんご』

 

まだ性別はわかりませんでしたが、少し大きくなって、ベビーモルモットも走り回れるようになり、1匹目に産まれた茶色い子が、りんごのお尻に体をおっ立てるようになってきたので、これはマズイと…茶色い子をもらってくれる人を探すことになりました。結局、次男くんの同級生がもらってくれることになり、『りんご』とりんごの子供の真っ白で赤い目の『ルビー』の2匹をその後飼い続けることになりました。

 

f:id:suoaei:20210321160534j:plain

りんごの子供『ルビー』

 

りんごとルビーの2匹のモルモル生活は、うさぎさんとの生活とは似てるようで違いました。ぷいぷいぷいぷいお喋りするように鳴き、冷蔵庫から餌の野菜を取り出すと、その鳴き声が更に大きくなり、お母ちゃんはモルモットのママのような気分になったりしました。そして、大好きな人参をあげているうちに膝に乗るようになり、ネザーのしぐれちゃんよりも懐きやすい性質だったかもしれません。

 

 

f:id:suoaei:20210321161259j:plain

モルの運動場で箱トンネルを並べてそれぞれ休憩中。

 

 

そんなモルモル生活を7年程経験してきたおまけが、お母ちゃんの鼻から出る“ずるずる”と、“目の痒み”でした。イネ科花粉症。。。チモシーの先の穂の粉を吸い込んで症状が出てきたのだと思います。 

 

 

 

そして、しぐれちゃんのために、一番刈りの穂が付いた硬いチモシーの袋を久しぶりに開封した瞬間、お母ちゃんの花粉の季節は始まったのでした。。。。。

 

 

f:id:suoaei:20210321164429j:plain

うさ神さまのために頑張ります…