黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

今日はにんじん。うさぎさんの贅沢おやつ三昧生活

 

市民農園のしぐれ畑には、毎日行くことを目標にしています。農家の方からすると、当たり前なのかもしれないのですが、市民農園初体験のしぐれちゃんのお母ちゃんにしてみると、気付きが多くて勉強になることばかりです。

 

うさぎボウル

 

畑仕事はずっと前からやってみたかったことなのですが、やり始めてみると、少し距離があるのがお母ちゃん的には難点で、たとえば、どんどん後から生えてくるミニトマトの新芽かきは、夕方や天気が良くない日にはやらず晴天の午前中にやった方が芽かきした後に雑菌が入って病気になりにくい、などと書かれているのを見ます。

ミニトマトは割と毎年のように自宅の猫の額畑で植えてたのですが、詳しく調べることもあまりせず、それでもそれなりに育つので良かったのですが、初めての『まともな畑』で育てるので上手く育てたいという想いもあったり、他の方々の目もあったり、何より今までは、フェンスを利用した植え方だったのが、支柱と紐で育てる育ち方の違いで、自分自身真面目にミニトマト作りをまともに勉強するようになりました🍅

 

そして、食べれるといいな~♪な考えだけで買ったスイカの苗は、肝心な時に観察し損ねた結果、親づるだか子づるだか孫づるだか分からなくなってきて、よくよくトリセツを見ると、親づるの先を摘芯するとか子づるの孫づるは全て摘み取るとか、どの野菜も育つ速さは違い、すいか初体験の自分の気合がまだまだだった…とすいかに土下座したい気分になったものの、

「もう子づるや孫づるや何がなんやらわからない~💦」

と畑先輩にブツブツ言ってたら、

「行ってやったら?」

と、3人の畑先輩の1人が他の先輩を指示して、ここはこうして…とか、まだつるは取らなくていいんじゃないか?とか、いろいろ助言してくださいました。

 

困った素人園芸家です…(;^ω^) ですが、長年市民農園を借りて畑仕事をしておられる方々は、大体の育て方を把握しておられるので、さすがだな…✨と感心します。なので、このすいかは実が成るかどうかわかりませんが、畑先輩に教えて頂いてる手前、来年もすいかにチャレンジしないといけないかもしれません( ̄▽ ̄;)

 

 

そして、2回目の間引きをしたにんじんは、しぐれちゃんのおやつに最適サイズで思わず!❤ な気分で家に持ち帰り、土を落としてしぐれちゃんの目の前で見せてみました。大満足なしぐれちゃんでした。

 

もしゃもしゃ…はっぱおいしい

 

おいしい

 

うまうま~~~

 

ところで、昨日自然派治療をしたもののスカッと腫れが引かなかった目の下のでっかい虫刺されですが、みなさんにはご心配させてスミマセン💦 ですが、基本主婦で、マスクさえしていれば隠せるもので、腫れぼったいのはヤで目も開きにくかったのですが…。もう一度よく調べてみると、びわの葉は、煎じた液を塗る。と書いてあるではないですか。ゴリゴリすり潰すのはなくね。でもこれは簡単に作ることが出来ます!ということで鍋に水とちぎったびわの葉を入れて、葉っぱの色が変わるまで煮詰め、冷めた液を目の下に塗った後床に就いたのです。今朝、なんと腫れが引いてるではありませんか✨(*^▽^*) 完全ではありませんが、明らかに昨晩よりは目の下のツッパリが和らいでいました。びわの葉最強です(`・ω・´)b

 

自然派志向メンバーから聞いたのは、焼酎を使ったお手製びわの葉酒的なものでしたが、保存期間は短いですが、即席でできるびわ煎じ液もOKでした。

 

 

 

ひげは?

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村