黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

梅を買って梅干し作り。梅雨入りの日に想う

 

明日から雨。の天気予報通り、朝から雨の東京多摩地域。週間天気予報を見ると、梅雨だな…と思ってましたが、やっぱり梅雨入りでした。

 

あめだね

 

梅雨の語源は、ご存知の方も多いと思います。梅の木に成る梅の実が熟して潰れる時期になって降る雨で、潰ゆ(つゆ)と関連づける説、(つゆ)からとの説があるそうです。

 

そして中国では、カビの生えやすい時期の雨ということで、元々黴雨(ばいう)と呼ばれていたのですが、(カビ)という字の“カビ“では語感が悪い。同じ「ばい」の字での季節ということでその文字を使い梅雨になったという説があります。

 

 

去年は、向かいの空き家の梅の木を採らせていただき梅干しを作ったのですが、今年もその空き家の所有者の外国人の方は来ることもなく、梅の木は去年よりも枝を伸ばし、実は去年より少ない木になっていました。

 

suoaei.hatenablog.com

 

なので、今年はスーパーで売り始めた梅の実を買い、梅干し作りをすることにしました。5月末の31日製造です。

大きい青梅と小梅の2種類です

 

塩分18%の梅干し白干し梅の作り方です。

・買って来た梅を洗い、一つずつ丁寧に拭き、ヘタを楊枝で取り除きます。

・梅の重さの18%の粗塩を用意します。

・ヘタを取った梅に35度の焼酎をスプレーで吹きかけるかボウルに入れた焼酎に梅の  実全面をまぶします。

・梅を清潔な瓶に入れ、ひとつかみの粗塩、その上に梅、またその上にひとつかみ粗塩と、交互に入れていきます。

・日付を記し蓋をして冷暗所に置きます。

 

この後は、瓶に白梅酢が出来てきます。

今日の梅干し

 

2週間くらいたつと、更に水分があがってきて汁に梅全体が浸かるようになります。そして、梅雨明けに梅を干す時期を待つということです。

 

 

まちます

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村