昨日に引き続き、こちらにお越しのみなさん、ご心配おかけしました。お陰様で、今朝はケージの前を覗くと、無言の
出して!出して!コール🐰📣
(ケージの扉内側で左右に立ちながら行ったり来たりの状態。)
で、フィーダーに入っている牧草も夜中よく食べてたようで、かなり減っていて安心しました。治ったー!!(⌒∇⌒) ホッとしました。。。
昨日のブログでしぐれが言った予祝はほんとうでした。みなさん、ありがとうございましたv(*^▽^*)v
ですが、顔を合わせたお父ちゃんから聞いた言葉にびっくり…。
発酵液を水入れの中にいれた。
と。👀!!??
ケージの水入れの中に、お父ちゃんが買って愛用している発酵液を入れたとのこと。お父ちゃんはそれを一日一回大さじ一杯飲み、ご飯を炊く時にちょっと入れて炊いたり…。(お父ちゃんの指示で…)
このブログを読んでくださってる方は
『またか…。』
と思われたかもしれません。何しろ変人家族、変人一家の家に辿り着いたうさぎなのです…しぐれは。もうそれは運命です(-_-;)っていうか、お母ちゃんが頼んだわけではないのですが…。でも、とりあえず発酵液を飲んで、余計具合が悪くなったのではなく、その逆で調子は戻ったので、それは良かったのかもしれません。ですが、その発酵液の中には微生物が入っています。という訳で、しぐれのお腹には微生物が入って微生物の働きで復活したの(1、です。)(2、かもしれません。)^-^;
ということで、元気になったしぐれの様子をインスタにあげることが出来たのですが、そこでお父ちゃんは
「昨日の様子も一緒に写真出したらいいんだよ。」
とか宣っていましたが、
まぁ、そんなことも出来ればいいですが、あまりペットの具合の良くない時は、写真や動画を撮る気分にはなれないもので、そんなことは思いつかないのです。子供が高熱を出して唸っている時の様子を写真に撮ったりはしませんから。。。
ですが、昨日不調の二日目ということで、LINEのオープンチャットで教えてもらった、うっ滞予防に使用している方から紹介のサプリメント。それをネットで注文しました。乳酸菌がお腹に作用して効いてくれるようです。お父ちゃんがしぐれに発酵液を飲まさなかったら使ってたと思います。ですが、ネット購入なので時差があり、届くのが明日…(-_-;) 結局特効薬にはなりませんでしたが、換毛期で頻繁な毛繕いでうっ滞が気になる時は、使ってみるといいかもしれません。しぐれ、初めてうさぎのサプリメント利用になりそうです。
~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨
ポチっとしていただけるとうれしいです。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩