しぐれちゃんちのご先祖様には、昔、信州松本の警察署長をしていた人がいました。今も当時の家とお墓が残っているので、その維持管理をする為に、度々しぐれのお父ちゃんのお母ちゃん・レイコさんとあの世にいったお爺ちゃんが、頑張って三浦半島にある自宅から足を運んでやってきていました。
かなりの古家で、当時から使用してる電気配線が老朽化して“危険”、と電力会社からの通達があり全面的に取り替えるという事になり、工事業者との話し合いに松本へ同行することになりました。
ということで、しぐれの子分①にケージの掃除とごはんのセットを伝授しました。
動物好きな子分②には、以前からお世話をしてもらってたのですが、今回は子分②にお任せです。
いつも癒されてるうさ神さまの為。
ALL FOR ONE, ONE FOR ALL です(^_^;)
ということで、昨日から松本に行き、既に自宅に戻っていたお母ちゃんが旅先で頂いた旨いもん&子分らを労うのに買ってきたお土産紹介です🎁
土曜日の高速道路は紅葉狩りに行く人でしょうか。道路が混んでいたので、途中から一般道で向かう途中に寄った、甲府・ほうとうの店です。
~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨
ポチっとしていただけるとうれしいです。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩