先日、新しい事務所を作った知人。事務所は誰でも立ち寄れる場所にしたいと思っているのだけど、従業員はゼロ。知人も事務所を空ける時があり、誰か留守番に来てほしいというのだけど、仕事を持つ人が多い中、誰も留守番ボランティアには声を上げない。主婦で無職のお母ちゃんが『行けるよね?』と言われているようだったので…(;´・ω・)、ボランティアで事務所の留守番に行くことになりました。
ですが、今日は事務所の主がいたので、とりあえずお願いされた床の掃除機掛けと事務所に寄付されたプラスチック棚の拭き掃除。事務所に来客があったのでお茶出しをしたり…。結婚前に働いてた時やってたような雑用を自宅以外で久しぶりにやったので、気持ちだけ若返ったような感じで面白かったです。やることは掃除とお茶出しなのですが(^-^;
ですが、お客さんが帰ると、事務所の主も時間が空いたので話し相手になってくれたり、暫くすると主の奥様と2才の息子ちゃんが来て子供と遊んだり(^ω^) またその後、手作りお菓子の差し入れを持って事務所繋がりの知人が訪ねて来たり。。。
差し入れしに来てくれた方も、お母ちゃんと同類の(;^ω^)自然農法好き。自然農園に援農に行ってる方で、芋掘りの手伝いに行き貰ったB級品のさつまいもで作ったさつまいもの米粉ケーキと焼き芋、それと米粉のバナナケーキを差し入れてくれました。どっちも美味し~!(*^▽^*)
ということで、留守番ボランティアだかお茶会だかよく分からない無収入のお仕事?に行った今日の午後でした。
半日そんなことをしていたお蔭で、今日が何かすっかり忘れていましたが、結婚記念日でした。1997年に結婚して今年で25年。って何婚式だったかなぁ…。調べてみると、
あ。銀婚式だって!!👀…
今日が結婚記念日だっていうことも今朝気付いたくらい…。それに加えて銀婚式ということをこのブログ中に気付いたしぐれのお母ちゃんでした(;^ω^)
ということをお父ちゃんとしぐれの子分①に話すと、お父ちゃんもやっぱり気付いてない(;^ω^)
「銀婚式って何かお祝いするの?」
と子分①…。
うーーーん。お祝いって…、自分達がしようと思えばしたらいいし、お互い忘れてたくらいだからなぁ…(;・∀・)
ということでしたが、とりあえず明日は美味しいスイーツでも買ってきてお祝いしようかな(^^♪ 楽しいことは少しでも多い方がいいからね♡
~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨
ポチっとしていただけるとうれしいです。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩