黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

お店紹介

うさぎ焼を探して

一昨日のブログで、“亀焼”を紹介しましたが、その後、亀焼、たい焼き… で、うさぎ焼って、知らないけどある?んーーーあるよねぇ???と検索してみると、やっぱり出てきます出てきます。全国各地のうさぎ焼きが。。。 Googleで検索してみると、鳥取県の白兎…

新年早々小さな念願叶う

2023年。うさぎ年になり、爪切りに通っていた動物病院のエキゾチック診療の日数が少なくなったため、我が家のうさ神さまの爪切り方法について、動物病院に連れて行くか、飼い主がするか、もう一度考え直すことが出来、結果良かったんだと思いました。 su…

今日は子分に任せたよ、しぐれ🐰!

しぐれちゃんちのご先祖様には、昔、信州松本の警察署長をしていた人がいました。今も当時の家とお墓が残っているので、その維持管理をする為に、度々しぐれのお父ちゃんのお母ちゃん・レイコさんとあの世にいったお爺ちゃんが、頑張って三浦半島にある自宅…

育て方は大丈夫ですか?

9月15日。 もうじき年末ですよ。 今日と1日。月に2回、榊を取り替える日です。青梅の山奥?山裾?の榊専門店へ買いに行くのが通例になりました。 帰りに、近くにお団子屋さんなどあったらいいなぁ~と思い、Googlemapで検索してみると、ありました。 小…

畑仕事の後は、熱いお茶+お茶菓子で一服🍵

ごめんなさい… もうっ!!ヽ(`Д´)ノ 毎日毎日、テーブルの上に乗って…。ダメじゃない!! と言ってるのではありません。 こうやって足の下に潜り込むのが好きなうちのうさ神さまです(*´ω`*) ママ~~~ お母ちゃんの足にくっつくと落ち着く。 昨日までの雨が…

絵本の中から出てきました②

昨日の続き。。。。。 喫茶 シロクマ 棟続きの“小屋”と呼んでいるお店の方にお邪魔しました。白い玄関と同色の板張り壁がメルヘンなお店は、ドアを開けるのが楽しみになります。 雑貨店の玄関 ほら…✨ 玄関裏 カフェの方にもありましたが、ここのお店も作家さ…

絵本の中から出てきました

お母ちゃんはお留守です バス泊で帰省した際、友人に連れてもらったカフェ&雑貨店が、久しぶりに素敵可愛いかったのでご紹介します。 喫茶シロクマ 玄関 玄関からレトロです スリッパに履き替えて中に 玄関から…。。。絵本の中にあるお話しの中のお店のよう…

面白美味しい歩いた鎌倉

暑い日は休み休みにね。 ~~~昨日の続き 今回は各社お詣りするのに、お巳い様への奉納生玉子…なるものが境内内の売店で販売されているのを買ってお詣りしました。 初体験の奉納用生卵 まずは本宮から。。。 2番目は七福神社へ 滝が涼し気な下ノ水神宮 上…

浅草寺界隈で見つけた旨いもの、面白いもの

俺も行ってみたい 日曜日に浅草寺へお参りした後、お昼ご飯を食べる店をしぐれちゃんの子分①に選んでもらい、その店に向かいました。 わんこそば県で中学時代を過ごした彼が選んだ店は、もんじゃ焼きの店でした。東京へ修学旅行に行った時に、もんじゃ焼きの…

リアル鯉のぼりと石のうさぎを見つけた

ようやく五月晴れの快晴で気温も上がった連休中の本日、しぐれちゃんにもお休み気分を味わってもらおうと、庭に生えてる大好きなイタリアンライグラスをぶら下げて食べてもらいました。 パン喰い競争…ではなく、草喰いうさぎ くれ~~~ このイタリアンライ…

目的の神社へお詣りする前に…

お父ちゃんが、 「神様が、貫前神社に行くように言ってきたから、今週は貫前神社へお詣りに行こう。」 と、また突然素っ頓狂な振りで言ってきました。 suoaei.hatenablog.com また出掛けますか そういえば、前回の貫前神社の時もそうだったようです。お父ち…

東京にも~~~あったんだ~~~~🥚

この前の日曜日、青梅の山奥へ行った時に、もう一軒訪ねたお店がありました。卵屋さん(養鶏場)です。 鶏…一羽、二羽。呼び方繋がりだな、俺と。 今日は、その卵屋さんで買った卵を卵かけご飯にし、写真を撮り、急いで午後からのバイト先に向かいました。 …