しぐれちゃん家族の健康
3年前の今日、しぐれが家に来た日でした。 昨日のブログで自分の稚拙なモビール飾りをお褒め頂き恐縮でございます(;^ω^) ということで、昨日、やや自己満足的なうさぎ盛り上げアゲアゲな飾りを家の中に付け、しぐれは…というと、何も変わらない日常を送って…
先月末から、小麦、乳製品、トランス脂肪酸の3種断ち(勝手に命名してます)をした結果、自分の鼻水やくしゃみが止まらなくなる症状は改善したのですが、その後、トランス脂肪酸を含む食品だけを断つ食生活を送ることに変更し、体調がどう変化するか試して…
昨日は、11月3日のブログで呟いた味噌作り教室の日でした。 suoaei.hatenablog.com 多分、味噌の作り方はネットを見ると一人でも作れるとは思いますが、細かいコツは味噌作りを経験した方に教えてもらって良かったと実感しました。発酵食品は免疫力を高め…
うさぎのブログですが…。最近は2日に1回ほどで畑仕事の内容だったり、いかに薬に頼らず健康でいられるかを、うさぎの飼い主お母ちゃんの肌感覚で体験、実験したことをアップすることが多いブログになってる今日この頃です(;・∀・) パリパリ落下生を食べる…
先週21日のブログで、宣言したしぐれのお母ちゃん、食品断ちの途中経過です。内容は、①小麦②乳製品③トランス脂肪酸が含まれた食品を摂らないこと。これを二週間実行することです。 suoaei.hatenablog.com うさぎとは全く関係ないのですが、 『自分がうさぎ…
まんじゅう、くれ~ 昨日、小麦粉・乳製品・トランス脂肪酸を含む食品、この3種類を2週間食べない!とブログに上げ、くろいぬさんからのブックマークで、“2週間後楽しみですね“とあったので、意志薄弱なしぐれのお母ちゃんは今日から2週間頑張らないとい…
今日は、昨日に続いていい天気で、毎日畑に出掛けてはいますが、お出掛け日和な一日でした。 いい天気だったな 滅多に行かないイオンにでも買い物に行こうかなぁ。。。と思いつつやっぱり行かず、ついだらだらユーチューブ三昧な時間を過ごしてしまい、『あ…
suoaei.hatenablog.com 昨日の記事の続きになります。 最近、気付いたら、葉っぱをやたら干し網やザルに載せて日干し乾燥させてるしぐれのお母ちゃんです。気付くと自分のことを「薬草ババアだな…。」と言いながら、部屋と外を行き来して葉っぱの乾物製作を…
9月27日は、とりあえず先生、痛いのをなんとかして…(;´Д`)という気持ちだけで初めての皮膚科+形成外科クリニックへ診てもらいに行ったのでした。そして昨日は、不要になった紹介状の封筒を開封し、書かれてたことを見ると、 ○○○○…○○mg処方 などど印字…
ほぼ毎日のようにしぐれのお母ちゃんのブログを読んでくれてる友人からLINEがあり、昨日のブログに載せた内容について心配して『正気か!?』と。。。 しょうきですね 「保険やめて、病院の検査もキャンセルして、自分で膿の跡を手当して…。ちゃんと病院…
昨日の夜。 耳の下に出来たコブが痛くて、首を捻る。上を見る。下を見る。それだけでピキーっ!っと痛むのに耐えていました。 俺のからだはやわらかいぜ 貼り付けてるガーゼを隠すのに大きなマスクをしたり…(こんな時はマスクも助かる!)、処方されたホメ…
昨日の🐰ではなく飼い主の不調にお見舞いコメントくださったみなさま、ありがとうございました<(_ _)> こうなったのも、自分がやってきた何かに原因があることなので、こうやってブログに記して、それで読んでくださった方がお見舞い、励ましのお言葉を掛けて…
ちょっと憂鬱です。。。っていうか、憂鬱そのものです。 ゆうーつか。 定時に仕事に行き、やらなければいけない仕事があると、きっと忘れてしまって余り気にならなくなるのでしょうが、主婦という仕事が無いようで有るしぐれのお母ちゃんは、気にする時間が…
とある知り合いから、大豆から味噌を作る“手作りの味噌作り講習会”があると聞き、参加してみた~いと手を挙げました✋! で、必要な物として、大豆、麹、塩が必要なので、この際、材料にこだわってみよう✨ということで、有機大豆を探しに最近出来た近くの有機…
行かなきゃ、畑っ はいっ このところ、週4でしぐれの子分②が夏休み中のバイトに行くので、家に2台の自転車のうち、毎日自転車通勤のお父ちゃんと子分②が使うということで、お母ちゃんの畑へ通う足は、“お母ちゃんの足のみ”となっています(市民農園周辺は…
市民農園のしぐれ畑。通路を挟んだ隣の畑は、きゅうりの株は植えられているのですが、3本特大のきゅうりが採られていて、下に置かれたまま大きいバナナか?と思わせるように下に置かれていましす。 隣の畑 畑の主とは、以前朝に一度会ったきりで、その後顔…
俺のすきな… 今朝、しぐれ畑に行き、今度は右目の下が虫刺されで腫れてしまい、乾燥させていたびわの葉をびわの葉エキスにしてみることにしました。 びわの葉 古い葉っぱの方がよいそうなので、まだ植えて3年目のびわの木。大木ではないのであまり沢山作れ…
明日から雨。の天気予報通り、朝から雨の東京多摩地域。週間天気予報を見ると、梅雨だな…と思ってましたが、やっぱり梅雨入りでした。 あめだね 梅雨の語源は、ご存知の方も多いと思います。梅の木に成る梅の実が熟して潰れる時期になって降る雨で、潰ゆ(つ…
こんばんは。 今日は暦の上では大安です。お父ちゃん、どこから見てきたのか、今日は大安中の大安の日だったようで、この日は、ゆっくりご馳走をみんなで頂く日だということだそうな…。琉球風水師シウマさんの言うラッキーDAY。スーパー大安日ということ…
いつものテーブル脇の下、しぐれちゃんの定位置にお父ちゃんが座ります。 しぐれちゃんとお父ちゃんの足 足の前でじっと座っています お母ちゃんの足だと… いくよ~ カクカク~~~~ 乗れた~~~! あ~~~れ~~~~~ と、まぁこんな感じで日々カクカク…
最近、気になるしぐれちゃんの子分①です。 学校を休んでいます。。。大学4年生。卒業するには単位は残さず取る必要があります。けれども休んでいます。休む必要があるのです。 しぐれちゃん。3年前にうちに来たのは、子分①が彼の今と同じように学校を休ん…
市民農園のしぐれ畑には、毎日行くことを目標にしています。農家の方からすると、当たり前なのかもしれないのですが、市民農園初体験のしぐれちゃんのお母ちゃんにしてみると、気付きが多くて勉強になることばかりです。 うさぎボウル 畑仕事はずっと前から…
今朝起きると、左目の下が昨日より腫れ、目が開かない… 昨日も腫れてたので、ウナコーワを塗ったり、なんでも効くと言う…軟膏を塗ったりしてましたが痒いのです。 でもきっと、ちょっとしたことで触るのが良くないんだと思います。 で、今朝、マスクは外では…
~昨日のブログの続きになります。。。 しぐれちゃんのお母ちゃんが体験したループという魔法のような瞑想のような…癒しの行動?ですが、考案した丸山先生が言うには、ループをしてる時は、例えば、体の良くないところが治るように…とか、誰かの病気が治るよ…
お母ちゃんの護衛です 良いと思うものをひたすら追求し続けるしぐれちゃんちのお父ちゃん(^-^; 土曜日仙台に行ったのも、そのしぐれちゃんのお父ちゃんが、お母ちゃんに 「仙台に行け!」 と言ったからに他ならなかったのです。 行け、と言われて素直に行く…
先日の金曜日。都内の某所にドキドキしながら電車に乗り、向かったのです。 片道約2時間。 SNSで知り合った方に紹介してもらったオペレーターの方の所に向かいました。 何をしに行ったかと言うと、メタトロンです。以前から興味があり、やってみたいと思っ…
今日は、昨日敷いた新しいタイルカーペット部分が増え、どことなく落ち着かないような…?お母ちゃんにべったりくっついて来て追い掛け回された一日でした。 今日はべったり。。。 久しぶりに、しぐれちゃんの家族が愛飲してるちょっと変わったものを紹介した…
そういえば、しぐれちゃんからの新年のご挨拶はまだだったような。。。 あ、そうだったな。あけましておめでとう~!! いつもの牧草風呂で牧草を食べてますが、お正月ということで…特に!笑 松葉を添えてみました。今日は七草。七草粥の日ですが、しぐれち…
今日、はてなから今月のPV数が1000を超えました。おめでとうございます!!との報告がありました。皆さま、この様な変人家族(しぐれちゃん除く)のブログを多くの方々に読んで頂き、本当にありがとうございます(♡×♡)更に、読んでくださる方に、しぐれ…
一昨日、中華街で美味しいものを頂き、帰りにすっ転んで捻挫して帰り、昨日は一日出来るだけおとなしくしてるつもりでいたのですが、朝のいつもの洗濯としぐれちゃんのケージ掃除に…と、何をするにも歩かない訳にはいかないので、ひたすらゆっくり慎重に歩い…