2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
実は、今日、家に居りません。居るのはしぐれちゃんだけなのです。いつものシッターさんにお願いする時間もなく、1泊なのでなんとかなんとか頑張って…(;´Д`) と願いながらポチポチしております。 今日ははやいね ということで、昨日、ケージの中で1日以上…
連休の入りです。でも金曜日で、しぐれちゃんの住む家の辺りでは、今日は燃やせるゴミの日です。火曜日と金曜日が燃やせるゴミの日なので、しぐれちゃんのタピオカやペットシーツに溜まった牧草くずなど結構大きなゴミも含むものを捨てる日なので、ちょっと…
この頃、断捨離のおかげで床の上の物が減って、しぐれちゃんの朝の部屋んぽタイムには、更に元気いっぱい走り回るようになりました。下の写真は、しぐれちゃんのお家の小さいお部屋でうさぎさん的頭を使って全速力で走り回った後…ハァハァしながら休んでると…
今日のおやつは たんぽぽとイタリアンライグラス そして、しぐれちゃんのお母ちゃんは、毎日熱を測って やったー!戻った~~~!! という準備をしてるのですが、なかなか7度台から抜けれません(-_-;) なんとなく怠い感じが残るのですが、寝てると余計だら…
そろそろ行かなきゃ? まだ熱が下がりきらないのですが、約一週間ぶりに行ってきました。しぐれ畑へ・・・ 点々が4つ じゃがいもの葉っぱの上に赤い点が2こ×2こ。ナミテントウっていうテントウムシだそうです。可愛い(^^♪ と見てましたが、ネットで調べる…
4月25日 東京の空さんです じりじり音が聞こえてきそうです 家の中でも汗ばむくらい(だそう)です 今日になったら熱が下がる予定だったのですが、また上がってきました。無理はいけませんね。外は暑いのですが、しぐれちゃんのお母ちゃんは今日もフリー…
目の中に(U)を入れてやってやるー!!! (気分は星飛雄馬⚾) と気合いを振り絞って今日もポチポチします 熱が出たくらいでへたばっててはいけません。ただの熱です。ちょっと喉がいがらっぽい? 腰がちょっと痛い?(寝すぎてるせいか)大して大したこと…
昨日のブログでは、『 …残り〇時間だよ~!』と表記したので、 今日になると、 この動画を再生できません になってましたね(^-^; フレディ没後30周年記念のYouTubeの計らいだったのでしょうか。でも、QUEENの動画は、今やYouTubeでは沢山溢れているので、…
だいじょうぶ? 今日は、ダウンです↷↷…。家族で↷↷ これは、例のあれかな…。あれかもしれないけど、あれなら自宅療養です。家の中で大人しくしてます(-_-)zzz とは言っても、このブログ。家で寝てても気になります。毎日更新するのがしぐれちゃんのお母ちゃん…
昨日、しぐれちゃんは、うちの中で、家族と同じ、家族の一員で人間だと思っている、と記しましたが、その理由が分かるような動画を紹介します。 suoaei.hatenablog.com この投稿をInstagramで見る Suo Aei(@teteusausa490)がシェアした投稿 突然テーブルの上…
はてなブログを始めて、気付くと1年以上経ちました。 毎日毎日、日記も3日坊主だった私がよく続けられてるな…って思います。っていうか、しぐれちゃんのお父ちゃんがキビシ~ので、1日も休ませてくれません(-_-;) ですが、もう毎日の日課になったので、休…
アオカモジグサ。っていうんだって 俺に何でもくわせるお母ちゃん… 寒かったりどんよりした日が続いてたのですが、今日になって、お昼過ぎまでは晴れて暖かい日差しが気持ちいい日でした。 しぐれちゃんも、お外に出れるといいと思うのですが、全くその対策…
おいしそうな…✨ ものじゃない。 突然ですが、⇧のものは、何だかわかりますか? 答えは『パイライト』という鉱石です。 天然石が好きです。女性はダイヤモンドや、エメラルド、ルビー、サファイヤ…などなど、ジュエリーとしての石が好きな方は多いと思います…
今日のおやつ。びわの葉パリパリ… 畑のしぐれちゃんのお母ちゃんですが、昨日しぐれ畑に行き、大根の様子を見に行くと、なんだか大根らしくなってきてるじゃありませんか…!(#^.^#) どんどん大きく育っていくみどりちゃん、可愛いです!! 4月16日 こんな…
突然ですが、 4月17日(日)先勝・満月・一粒万倍日 明日はこんな日です。 そして、明日は満月なので、お母ちゃんは満月ワークをする日です(*^-^*) 満月か。。。俺のふるさとよ… 満月ワーク お母ちゃんが昔入ってたLINEのオープンチャットの管理人さんが…
うさ神さまにも読んであげたい…本。聞いてくれる? 読み聞かせをするのに、まず読み聞かせボランティアのお母さんメンバーが小学校の図書室で集まり、読み聞かせをする日時を決め、担当の先生に相談して決定しました。 その後、メンバーがそれぞれ図書室や市…
長)「今日は6冊本を読んだ!!」 と、皿洗いをしてるお母ちゃんの横に、報告しに来たしぐれちゃんの子分①の長男くん。。。 母)『 … 6冊!?(;・∀・) 』 母)「で、あんた。今日何時に起きたん?」 長)「3時。」 俺も長いじかん、ねないよ。 母)「3時…
買い物に行って紫芋(むらさきいも)を見つけると、つい買ってしまいます。この前も買ってしまいました。買ってしまった。。。というのは、紫芋の使い道をスイーツしかまだ見つけていないからです。(;´・ω・) で、まだレシピのバリエーションが少ないし見つけ…
この家に再び住み始めて、この年になって、子供は大学生。もしくは受験生。わんこそば県にいた時はヘルパーだったけど、567禍で再びヘルパーに再就職する気になれず… 全て、しぐれちゃんのお父ちゃん。職場でお父ちゃんが働かせてもらっているお蔭なので…
菜の花ですか うんうん。まずまずだな 昨日の、まこも株・出張畑仕事の際に畑で頂いてきた菜の花がまだ残ってるので、床に置いて、お好きに召し上がれ…状態にしています。菜の花を食べてもらうのは昨日が初めてだったのですが、アブラナ科の植物なので大丈夫…
今日は、以前、真菰(まこも)の話を聞きに行った時にレクチャーして頂いた『真菰伝道師』という方のお手伝いに行きました。 suoaei.hatenablog.com 何のお手伝いかというと、真菰を刈った後の株を掘り起こして抜き、新しく植えることになる田んぼがある本拠地…
4月8日、川越氷川神社にお詣りに行き、境内に竹囲いの内側に2本あるご神木があり、ご神木の周りに石路がありました。間にはしめ縄が掛けられています。ご神木とは、特別に神が宿るというような神聖だとされる樹木のことをそう呼びます。 先にその石路を歩…
大学で紹介してくれる企業のZOOM説明会があり、それが午後まで続くと言われ、お母ちゃんが近くに居ないことをしぐれちゃんの子分①は希望したので、出掛けることになりました。そして、行先を子分②に決めてもらうことにしたのですが、行動範囲があまり広くな…
子分②になでなでされる親分。いや(^-^;うさ神さま。 昨日、市民農園のしぐれ畑から家に戻ると、引っ越して空き家になったお隣さんの敷地にムスカリが咲いていました。紫色の可愛い花です。 ムスカリ suoaei.hatenablog.com そして、もっと前に空き家になって…
SNSで 「花見して来た~!!(#^.^#)」 というコメントを読んで、『あ、そうだ。。。花見だよ!!』と思い立ち、家で昼ご飯を食べ終わったしぐれちゃんの子分①②も一緒にお花見ドライブとなりました。 しぐれちゃんも連れて行けたらいいのに。。。黒いうさぎさ…
昨日のブログに登場したしぐれちゃんの子分②、うちの次男くん。 あ~~~~~~~~~ と言いながらも今朝になり、気持ちを切り替えて学校へ行きました。 やれやれ…です(^-^; ほんとだね。 ですが、彼の珍しい興味対象の中から、しぐれちゃんの家族は、度々…
明日から学校始まる… あ~~~ 明日から始まる~~~ あ~~~~~ 始まるのか~~~~~~ 俺もやすみ~~~ 今日は、この”フレーズ“を何回聞いたことか…。 何の話かと言うと、しぐれちゃんの子分②、次男くんの口から出る話です。 今までのこのブログの中で…
4/2 大根の芽 ハート形の芽が可愛いみどりちゃん。。。(*´ω`*) 大根の芽です。 3/16植えました。土を被せたマルチの方はじゃがいも。 ] 3/24 芽が出てきました 昨日はいいお天気だったので、市民農園のしぐれ畑に行き、小松菜・からし菜・人参の種を植…
今日はここ数日前よりも風が吹いて昨日より気温が下がりましたが、良いお天気の東京西部でした。 うちの猫の額の庭にも、雑草があちこちから伸びてきて、中腰になりながら摘み取っています。そして、去年の夏の終わりに植えたイタリアンライグラスが、根元か…
昼寝中 しぐれちゃん、今日の午後はゆっくり寝ています。 午後から晴れてきたので、しぐれ畑の様子を見に行きました。まだ大根とじゃがいもしか植えてませんが、雑草が生えてたら抜いておこうと思い…。大根の芽が大きくなってたのを見て、育ってる大根が可愛…