黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

虫、菌…。育てる途中に寄り道していきます

 

暑中お見舞いです

 

 

昨年、市民農園で初めて“まともに”?育てたミニトマトの美味しさと手軽さ(食べるのに)が気に入って、今年は種からミニトマトを育てています。それがよくここまで育ってくれた!と思いつつ、毎日赤くなったミニトマトを収穫して食べているのですが、今年はところどころ、青虫さんのゴハンになってるものがあります。

それに、摘み取る時にポロンと実が落ちたり。。。(-_-;)

そんな未完熟のミニトマトを持ち帰ってザルに入れて洗って置いてると、青いミニトマトには穴が開いていて、中から青虫が出てきました。しぐれのお母ちゃん的にはこんにゃろー!!的な虫なのですが、うちの家に来たのも運のツキ。テーブルで育ててみようか?ということになりました。幸いにも、青いミニトマトは暫く切れることはなさそうだしね(^^;

 

11株のミニトマト

 

suoaei.hatenablog.com

 

 

※ここから、虫が苦手な方はご遠慮ください。。。

 

 

 

 

テーブルで

 

青虫の飼育



最初は、うちの青ミニトマトを2個小皿に置いてたのですが、市民農園で放置されてたミニトマトの株の根元に未完熟のミニトマトがゴロゴロ…。追加で2個置きました。大きくなって蛾になるんだろうけどなぁ・・・(・・;)

 

また今日は、とんがりピーマンという苗を2株買って植えていたのですが、うち1株が萎れてしまい青枯病を疑ったので、残念ですが終了してもらいました。

青枯病はウイルス、最近、カビが原因で短期間のうちに株全体が萎れてしまい、土壌の中で他の株にも感染が広がってしまうというヤバい病気です。

とりあえず、今の段階では終了してもらった株だけの被害状況なので、早々に…ということです。

 

どちらもピーマン。右の株はもうありません…

 

 

ですが、被害はそれだけではなく、ご近所畑でハッピー豆と混植したとうもろこしは、軒並み根元の方から枯れてきて、実が付くどころではない状況です。

 

あれれ…

 

調べてみると、これは苗立枯病?とか?

これも菌が原因だったり高温多湿が原因だったり…。密植だったかもしれないし…。

種を撒く時は何の気なしに撒いたりすると、後々あれれ…なことになりますね。ハッピー豆とコンパニオンプランツな混植をしたのも、無知なお母ちゃんが、晩生(おくて)の大型株と知らずに植えてしまったのですが、この豆ととうもろこしを混植したのも原因かもしれません。豆は窒素を固定するとは言え、大き過ぎたかもしれません。それに連日のこの暑さです。

 

なすの葉は穴だらけ。裏には黒い点々が…

 

畑2年生が思い切ったことをいろいろやってしまったかもしれません。来年の種蒔きと植え付け時は、今年の経験を踏まえ、もっと学習してから臨みたいと思います(・・;)

 

 

 

もしもし?しぐれ?

漁ってるのは、とうもろこしの取った皮を袋に入れて部屋の隅に置いてたのですが、案の定、食べていました。。。うさ

 

 

俺は市民農園の🌽の葉っぱ食べるから。

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村