ことごとく失敗ばかりの小松菜でしたが、今回は虫除けネットを掛けて育てているので、今のところ元気に育っています。
2回目の間引きをした今日、順調に育っています。この猛暑の中、年中栽培できるという触れ込みの小松菜も、うまく芽が出ないのでは?と思いましたが、アブラナ科の野菜は虫に弱いということもあるので、ネットを掛けて水遣りを朝夕してやると、上手く育ってきました。ですが、今日の写真は撮り忘れ(・・;)…
こっちはこの前やってみようと思った小松菜の水耕栽培です。買ってきた小松菜の根元を水に浸けると新しい芽が出てきました。
地植えと水耕栽培。収穫まで1カ月…の小松菜と畝の真ん中に植えたスイスチャードの短い成長記録を時々紹介していきます。
~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨
ポチっとしていただけるとうれしいです。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩