黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

パリパリ落花生の元を売った結果

 

落花生が沢山できたので、大手ショッピングセンターで販売。それも昨日で終了となりました。しぐれの子分②はアルバイトの日。"製造責任者"のしぐれのお父ちゃんが会社を休んで、隣町畑で最後の落花生採りをお母ちゃんと一緒にすることになりました。

早く落花生を収穫し終えたい。。。

 

まだまだ食べたいよ…

 

最初の落花生を2,3株収穫すると、すでに収穫時を迎えていたので、これは早いうちに収穫していかないと、土の中で硬くなっていくのが多くなりそうだと思い、収穫を急ぐことになりました。それからは、"就農"した子分②と一緒に落下生を採り、売れる落花生と売れない落花生を選別する作業を日々していくことになりました。

 

10月1日。途中で枯れてしまった落花生の株と最初の試し掘り。それを塩ゆで。なかなか美味しく食べられるのを確認出来ました。

 

 

鍋で塩ゆで

茹で上がった落花生

パカッ

 

それから、採れた落花生を一緒に採ってくれた人にあげたり、買ってもらったりし始めました。共同畑のメンバーが都心に住む知人を伝に畑を見学しに来た時は、思いがけず落下生掘りを芋掘りと一緒にしてもらうことになり、沢山の人に喜んでもらうことができました。その後は、隣町畑のメンバーが何度もリピート購入してくれることになり、ショッピングセンターの産直コーナーでの販売、スイーツ屋さんでの販売をさせてもらうことができました。

採れたものを販売することが、いかに頭と体を使うことか…体感することになりました。と同時に、まさか、自分が物を売る立場になることになるとは、昨年までは想像もしなかったことでした。ですが、沢山野菜が採れて、人にあげるのも十分になることは、野菜を作る家庭菜園家の方なら経験している人が多いと思います。

ありがたいことに、ご近所さんは、

「採れたものをここで無人販売してくださいよ~!」

と家の前のコンクリ地面を指し、何度も何度も言うので実行してしまったお母ちゃんだったのですが、辛い万願寺とうがらしを何度も家の前に置き続けると、ついに買われなくなったので考えたのです。それに子分②も大学を中退。。。実行するしかありません。採れた野菜の販路探しです。本当は子分②が自身でこれをやってくれたら何も言うことないのですが、農業の"の"の字もあまり知らないのが実のところです。という自分自身もよく分かっていません。ですが、農家の友人は、採れたレタスを家族で包装して翌朝出荷に行くのを以前見せてもらったこともあり、農家の仕事を垣間見ていたので、農家の仕事は、生産・種蒔きや苗の栽培から販売することまでの一部始終なんだろうということの認識です。農家さんのYoutube動画でも、農家の仕事全般を紹介している方は数多くいます。

 

販路に繋がったのはとても有難い2店舗でした。大手ショッピングセンターの産直コーナーで扱ってもらえたのは、レジのおばちゃんが立つ横の壁に

"生産者大募集

と大きく書かれたポスターが掲示されていたからです。

よく買いに行く産直コーナーで目に入ったのは、『生産者って、自分達も生産者?じゃない…?』と、沢山並んでいる商品の値札に記入されている個人名を見ながら思いました。

大手ショッピングセンターでの落花生販売は昨日で終了。合計33袋が売れ、有難い収入になります。

 

そして、今日は近所のグルテンフリースイーツ屋さんでの2回目の販売です。前回は、落花生だけしか置くことが出来なかったので、今回は、十分に育ってきた長ネギ2種類と隣町畑のなす、万願寺とうがらしと最後の落花生も2袋。それにご近所畑のとんがりピーマンも出す予定です。

嗜好品を買いに来るスイーツ屋さんでは、毎日食べる野菜の方が買ってもらえそうな気がしたので、今回は気合を入れ、販売用のカゴを新たに揃えて買い、POP用の札も付け、馴染みのない人も多そうな万願寺とうがらしを使ったレシピも添付して置いてみます。

値段を付けるのは相変わらず考え込みますが、手の届く値段で置かないと買ってもらえないと思うので、スーパー価格とあまり変わらない値段設定です。

たまたまラッキーなことに、12時のアルバイト終了後の午後1時からお店は開店です。子分もたまたま同じ時間に神爺ちゃんのところでの丁稚奉公です。

親子で2回目のスイーツ屋さん出荷。ちょっとドキドキです。。。(;・∀・)

 

 

ドキドキってなんだ?

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村