黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

うさぎのおやつは風に耐えて育つ・・・

 

火曜日。

風が強い一日でした。

 

俺は家でぬくぬく…

 

 

イカーでの午前中のパート仕事の帰り道、隣町畑に向かう途中の路上では、土煙で茶色い靄がかかり、フロントガラスの向こうが霞むほどでした。

 

「今日は、終わったら、隣町畑に行って微生物の発酵液を散布しに行くから。お母ちゃんは散布液のタンクを車で運ぶから来てね!」

 

火曜日、木曜日の午前中は、しぐれの子分②は、丁稚奉公先の神爺ちゃんの畑仕事に行き、お母ちゃんは、温室で植木鉢管理の仕事に行きます。たまたま同じ時間帯の仕事をすることが多く、仕事帰りの午後、隣町畑で合流して畑仕事をすることが時々あります。昨日もその予定で、野菜の肥料分としての発酵液の散布をするのは子分②の仕事になっています。

その他、●小さく育っているそら豆にアブラムシが付いているので(-_-;)アブラムシ退治になる?というシルバーシートをマルチに付着する件。(←効果があるのか不明)

●更に、防虫用のニームスプレーを散布。

●春ジャガイモの植え付けのための畝準備。

●空いた穴あきマルチに残っているレタス苗を植える。

●いつも野菜を買ってくれる飲食店に、今出荷できる野菜を確認して連絡すること。

この日隣町畑でやれることは、こんな感じでした。(全部は出来ませんが。)

 

ですが、マイカーで畑に向かう途中の靄の中、“これは散布やばい”感。温室の仕事中も風が強かったのですが、温室内の仕事が殆どで強風は気にならなかったのですが、畑では強風がもろに直撃です。着いてみると、レタスとキャベツ畝のトンネル掛けは15mの半分が取れ、かろうじてトンネルパッカーで留まってるものの強風でひらひら風になびいています。その上、畝の真上に掛けた黒マルチまで剥がれ、育っているレタスとキャベツの苗がむき出しの土の上で『頑張ってるよ!』と言いながら待っててくれていました。ですが、15mの半分のレタス&キャベツは、黒マルチの上で頑張っています。。。

 

土煙舞う畑

 

この状態を見た子分②とお母ちゃんは強風の中、しばらくどうしたものか固まってしまい、

「草マルチにしたいな!!」

とか言いながらも、結局、5cmほどのマルチ穴に直径10cmほどに育ったレタス苗を戻しながら、マルチの淵にも土を被せ直し、再びマルチングリセット作業をしました。

強風で、こんなことになってしまいましたが、2月初旬の積雪でもトンネル掛けが潰されて補修。強風ではビニール類が剝がされる…。

どちらも設置方法にかなり難があるように思いました。特に、子分②と一緒に張るマルチは今までもたまに剥がれることがありました。。。

 

 

( 続く )

 

 

お茶でも飲んだら?

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村