黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

台風のような天気が過ぎ、畑活再開するうさぎの飼い主。

 

(前回の続き~)

 

 

しぐれの子分②がお世話になっている神爺ちゃんのホームグランドである畑の近くにある民間施設の玄関前で、3月の週末に、午前中の朝市をしてもいいと許可をもらってる…。 と聞いていたのですが、現状週2回の出荷でも、潤沢に採れるものがスティックセニョールとからし菜、ルッコラくらい(コアな野菜ばかり^_^;)。あとは・・・という状況なので、神爺ちゃんに聞いてみると、むこうの方も、「今の時期、技術が追い付いてない…。」と。

どうも、こっちとそう変わりなさそうな感じです。うちより神爺ちゃんの畑産の野菜の方が出荷数は多いようですが、むこうの方も“華のある”野菜が少ないようです。

 

 

俺が行こうか?

 

 

じわじわ、ゆっくりとやって来る春。明日から3月ですが、晴れて暖かくなったと思いきや雨の日が続いたり、また暖かくなったのに翌日は寒くなったり、足踏みしながらの春なので、長期天気予報を知っている(と思う)野菜は、急には大きくはならないようです。

そして、強風の27日の午後、しぐれの子分②とお母ちゃんは、剥がれた黒マルチとトンネルを前に茫然としていると、来ないと思ってた神爺ちゃんがやってきて、マルチの張り方とトンネル掛けのコツを教えてくれました。やはり神爺ちゃんです✨ また、朝市への出店は、5月の連休時の施設イベント辺りから開催しようか、ということになりホッとしたしぐれのお母ちゃんでした。

風があまりにも強いので補修はほとんど翌日に回し、どうしてもというところだけ補修し帰ることにしました。

 

翌日は、神爺ちゃんに教えてもらったトンネル掛けの補修と予定していた散布作業やレタスの定植。飲食店への納品が出来、少しだけ翌日に残し帰宅。そして昨日は、散布の残りとレタス定植の残りを終え、玉ねぎやそら豆、えんどう豆のマルチ穴から一緒に生えている雑草取り。更に、そら豆にくっついているアブラムシ除去のためのアルミシートの試し貼り。強風で剥がれた太陽熱消毒用のビニールマルチの掛け直し。。。自然栽培の隣町畑ではやるべきことが無限にありそうです^_^; 収益を考えると、こんなことはやってられないと思います。それに、まだ“働き方”としては余裕があるので、もうちょっと効率よくやる方法も考えないと。。。のうさぎファーマー’ズメンバーです。

 

 

おかげ様です

 

の…トンネルの中

 

1月28日のほうれん草28日

 

2月29日。今日のほうれん草

 

 

育苗お父ちゃん

 

 

オーガニック人参&大根葉食ううさ神さま

 

 

 

主しぐれのお母ちゃんは、『とことんやり過ぎじゃね…?』って。

我ながら時々思うのですが。。。(^_^; 

 

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村