黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

蚤の市で探したうさぎさん🐰

 

アンティーク食器を集めている友人に教えてもらい、東京蚤の市に行ってきました。

tegamisha.com

引用:手紙社公式サイト

 

 

 

 

東京立川市昭和記念公園という広大な公園の一角の広場で、店舗毎のテントがブースになり、古道具・古雑貨、雑貨、古書、古着、花やドライフラワー、スイーツ、北欧雑貨、お茶、エスニック雑貨、バッグ、テキスタイル、ペーパー文具、リラクゼーション…等々。どのブースもこだわりの一癖二癖ある店のテントばかりで、小物好き、アンティーク好き、ショップ巡り好き…な人は、きっと楽しく過ごせる一大イベント!でした。

 

ですが、普段うさぎと一緒に慎ましく生活しているお母ちゃんなので(;^ω^)こういう所に行くと、見たい!買いたい!衝動が走るので、ここは黒うさぎのつぶやきとして、”うさぎグッズ探しを目的にしてテントのショップ巡りをすることにしました。ちなみに、紹介するうさぎグッズは外国のグッズが多いです🌈

 

 

会場入り口

 

プロのミュージシャンやパフォーマー(こだわり系)の方々演奏も所々で開催され、お客さんが周りを囲んで楽しんでいました。

手回しオルガン奏者の演奏

 

 

ということで、ここからはほんの一部(多分)ですが、お母ちゃんが目を皿にして探した…うさぎグッズ紹介!!です🐰

 

何に使う?ガラス製蓋付きうさぎの入れ物

 

 

 

ゴージャスなゴールデンラビット✨なんと日本製でした

 

 

 

控えめお洒落なペンダント

 

 

 

モビールの動物サーカス

 

 

 

(番外編)うさぎと象

 

 

 

うずら話さんにプレゼントしたい…(番外編)

 

 

 

今年の一大ニュースな主さま

 

 

 

愛されていた元クイーンなのですね

 

 

 

異国テイストの可愛い置物

 

 

 

使途不明…おままごとに使うにはいいお値段でした

 

 

 

ひたすら”うさぎ”を追いかけます…

 

 

外国のポストカードですが、うさぎの下はこけし

 

 

お母ちゃん好みです(*^-^*)

 

 

しぐれのお母ちゃんは、数あるうさぎグッズの中から⇧のパーツを買いました。(比較的お手頃価格だったので)”ドレスデントリム”というそうです。キリスト教のお国のクリスマスは、楽しみなクリスマスに向けて、バラエティに富んだ素敵な飾りが沢山あっていいなぁ~♫と思います。(日本のお正月には見られないバリエーション?)もしかするとお母ちゃん自作の飾りがそのうち公開できるかも~ 

 

 

いろいろご紹介しましたが、ブースが沢山。見たいものも沢山あって、一軒ずつは見れませんでした(;^ω^) 基本、春と秋の年2回開催されている東京蚤の市。今回は今日で終了だったのですが、興味のある方は来年の春の開催もあると思うので、足を運んでみるときっと楽しめる一日になりますよ~👌✨

 

 

 

俺をさがしに立川へいったのか…

 

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

おでん大根はうさぎにも子分にもありがたい

 

3年前の今日、しぐれが家に来た日でした。

昨日のブログで自分の稚拙なモビール飾りをお褒め頂き恐縮でございます(;^ω^) ということで、昨日、やや自己満足的なうさぎ盛り上げアゲアゲな飾りを家の中に付け、しぐれは…というと、何も変わらない日常を送っているのですが、さっきもうそろそろ採り時かな?と見ていた大根とにんじんを収穫し家の中に持ち込むと、さっそく逆さまになった大根の葉っぱを食べていたうさ神さまでした(*^▽^*)

 

はっぱだ~~~

 

植えた大根は半分程しか育ってませんが、上手く育った大根は、

『もう採ってもいいよ!』

と言ってるように、土から大きそうな頭を出していたので抜いてみると、春大根を収穫する時には、抜く時には凄く力が要ったので気合を入れて抜いたのですが、今回植えたおでん大根は長さが短いのが特徴で、少子抜けするくらい簡単に抜けました。。。

 

確かにおでんを作るには良い形です

 

種から植えた大根でしたが、もうちょっと長い大根の方がなんだかお得な感じで、やっぱり、植えるものを選ぶ時にはよ~~~く考えて植えるべきですね(^-^; って大体の人はよく考えますね(*ノωノ) 

 

今日収穫した貴重な大根ですが、おでんの具が無く、夜にお出掛け予定があるので夕ご飯を作ってから…と思いきや、予定してるレタスやキャベツ…サラダの材料がありません。さっきのおでん大根を千切りにしてサラダにしてみることにします。

 

大根と春菊のサラダ

 

おでん大根は、生で食べてもクセがなく苦みもなく食べやすくて👌です。ですが、もうちょっと長いとありがたいなぁ…(;^ω^) ←しつこい…

 

このおでん大根は、百均ダイソーで買った種ですが、正しい品種名は、打木源助二号というそうで、短い円筒形ですが、繊維質が少なく甘みがあり、煮物に最適だそうで、おでんにすると、早く味が染み込んで苦みも無く美味しいおでんの大根になるという訳なのですね。お母ちゃん的には千切りにしてサラダにしても👌だと思います。

 

今日のごはんは付け合わせはお母ちゃん担当。メイン料理はしぐれの子分②が担当、ということです。先日休講だった授業の振り替えが、今日土曜の1限からあったお気の毒な次男くんです。料理を頼んでも割と嫌がらず引き受けてくれます。実はそれには理由があり、お母ちゃんは、

これからの時代、男子でも料理が出来ると自立する時も自信が付くからいいよ!

と言って彼をその気にさせてたのですが、実は、お母ちゃんが家族の食に対するこだわりを持って日々の食事を作っているせいか、体に良い食べ物を食べることに対して彼は家族一こだわりを持つ人になっていました(;^ω^) なので、自分の食べるものは安心安全なものを出来るだけ食べたいと思っているようで、その準備段階としてごはん作りは自分のスキルとして身に付けておきたいようです。

これは、現時点でお母ちゃんが彼に期待した以上の成果です(*^▽^*)

 

ですが、こだわりも過ぎると、世の中生きづらくなります。今まで自分の身体を作ってきてくれた〇ックや吉〇家などファストフード、お手軽冷凍食品やカップ麺にも感謝し、必要な時には有難~く頂くことが、体はプラスに吸収しれくれるそうです(*^-^*) 

 

 

俺はたべられるものたべるだけ

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

うさぎが来て3年目を祝うのですが

 

庭の野草(っていうか雑草…)

 

しぐれが我が家に来て明日で丸3年ということで、記念のお祝いに、しぐれが喜びそうなもの…といえば、野菜や生の草(^-^;かな…と思い、代わり映えしませんが、いつものように庭からタンポポハコベの新芽が出てたので抜いてケージ外のプラケースに置いてみましたが、朝のペレットを食べてる最中でなかなか喜んで食べに来ず、夕方になってやっとお腹が空いてきたようで食べに来ていました。

 

どれどれ

 

見にきたのは一瞬で、お腹が空いてないので夕方から食べたのでした。で、他に何かねぇ。。。何が喜ぶかなぁ。。。やっぱりナデナデとかマッサージとか、かな(;・∀・) ということで、いつものナデナデとブラッシングをして…。あ、もうじきクリスマスってのもあるし、クリスマスまで延長も出来そうな?飾りを作ろう!!と、ずっと取っておいた色付きの紙を引っ張り出してきて工作開始です。頭の中ではイメージが出来てます(^^♪ 

 

 切り絵師になる

 

しぐれのモビール風な飾りを作ってみました。

断捨離命のお父ちゃんが帰ってきたら何て言うかなぁ…。まぁいいいや(;^ω^) 

 

ここは幼稚園?

 

うさ型とハート型が残ったので

 

テーブル下のしぐれの定位置にも…

 

 

ですが、当然のように…飾りを見てうさ神さまが喜ぶわけでもなく…(^-^; 午後から暖かくなってきたので部屋の中も暖かく、ただ足を延ばして寝そべるしぐれです。

 

 

目にも入ってなさそうです

 

しぐれのお父ちゃんがこの前の出張でわんこそば県へ行った時、名物冷麺の自販機が駅にあった!!と冷麺でなく自販機が珍しい…と買ってきてたので、今晩は冷麺が夕ご飯です。

 

トッピングは我が家風

 

昔は太麺か細麺か選べなかったと思いますが、選べる2種類の麺が販売されてたそうで、初めて食べる細麺が食べやすくて気に入りました。ゴムの様に噛み応えがあるので、細いと食べやすい!と思ったお母ちゃんでした。

 

冷麺の自販機

 

 

冷麺の上のりんごならたべます

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

うさぎのトリセツを見返す

 

11月。

そう言えば、しぐれが来たのは11月のいつだったっけ?

誕生日はお母ちゃんの誕生日と1日違いだったので、産まれた時のことは知らないけど誕生日はペットコーナーのケージの前に書かれてたので覚えています。

えーっと。確か、ホームセンターで買った時の契約書だか納品書?だかに日付が書かれてたから見てみよ。

 

うさぎの取説

じゃなくて、これ。

 

確認書、だそうです

 

 

この日。

 

しぐれを買った時は、あちこちの店を廻って、”このうさぎ買う!と決めた頃にはもう外が暗くなってる時間でした。この書類もよく見てなかったので、改めて見返してみると、うさぎの飼い方がこの書類の後に結構詳しく書かれていました(カインズ素晴らしい!)。動物販売時説明書には、飼養開始年月日の日付もあり、確認書の日付と2つの日付があります。どっちが買った日なの?と考えて見ると、確認書の方の日付は買った日付。飼養開始年月日は、カインズホーム(ホームセンターの名前です)で販売を始めた日、ということでしょう。

ということは、店のペットコーナーに来て11日目でお母ちゃんに買い取られたということのようです。まだスレてない時期に会うことが出来た訳です。だから元気そうにケージの中で座ってたのです。あ、それと、うさぎが元気になる夕方以降にたまたま見に行ってたことも理由の一つかもしれません。(うさぎを買うなら、夕方以降に見に行くことをおススメですね…^-^;)

 

平成R1年11月19日の日付になっています。3年前の明後日だ!👀 買った日付までは覚えてなかったのですが、気付いたのが3年前の2日前…ということは、これも、うさ神さま…いや、神さまのお導き?

しぐれ🐰ウェルカム🎀アニバーサリーパーティー🎊

でもしようか?(ブログネタ的に…^-^;)

あ、でも明後日の夜は用事があったんだ。じゃ、明日~明後日に掛けて、しぐれ家に来て3周年を祝う小ネタ、いや。お祝いをするね!(*^▽^*)

 

え?俺、トートーローーーー

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

 

うさぎ、玉ねぎもネギも食べられませんが…

 

おばんです

 

ひょろひょろの葉っぱ、ネギの玉ねぎを植えて6日目。

何となくひょろひょろの玉ねぎも、少〜〜〜しずつ太くなってきて、所々自分の意思で立ち上がってきてるような株が見られる様になってきてます。

 

suoaei.hatenablog.com

 

これでもちょっとは立ってきました…

 

新しい野菜の苗や種を植える度に、初めての体験なので、この玉ねぎもどんな風に育つのかこれから観察と勉強していくことになります(^-^; この玉ねぎの苗も、あまりにひょろひょろなので、植え付け時には寝かせて植え、その後、畑先輩には

「育たないから~。1割は枯れる。」

と言われたので、ちょっとダメかなぁ…と思ったりもしましたが、相変わらずひょろひょろなのは変わりません。ですが、緑のネギ部分は伸び所々シュッと立とうとしている苗があります。健気です( ;∀;)

 

ほら…

 

そして、こっちのネギも収穫時です。4月上旬に植えた下仁田ねぎは、丁度ホームセンターで買った時の苗が、今の玉ねぎのネギをもう少し短くしたような感じでした。

「ネギなんて、畝の間に植えとけばいいんだよ。」

とお父ちゃんが言って苗を買ったのですが、下仁田ねぎの世話をしたのはしぐれのお母ちゃんです(-。-)y-゜゜゜

 

春から夏、秋と、存在感はあまりなかったのですが、今になって生き生きしてきたので、時々収穫して味噌汁や鍋の具になっています。

 

根っこが深いのです

 

畝間の狭いところに植えてるので、時々足に当たり脇の葉が折れて茶色くなってきてもまた新しい葉が生えてくるのですが、そういうことも初めて知り、時々土寄せして根っこを伸ばしてきました。うちの野菜は、知識のない自分達が初めて野菜作りをしてるので、野菜の方が頑張って育ってくれてる感じです。土の栄養と太陽の光や熱、雨、空気のお陰でうちの家族が頂くことができるという訳で、全く自然の恵みに感謝なのです。

 

 

ネギは食えね

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

寒い日のうさ神さまお出掛け防寒対策

 

今日は…(;゙゚''ω゚'') 来ました。

何が…というと、あれです。

冬です。

 

今日は最高気温が13℃と、東京では12月中旬の寒さだそうで、天気予報を見てはいましたが、いざ来ると身体が縮まってやだなぁって思います。エアコンはまだ故障中だし(-_-;)

もうすっかりわんこそば県民から東京都民が体感する寒さに慣れてしまったようなしぐれのお母ちゃんです(→寒がりになったということ)。しぐれはわんこそば県の寒さを体感したことはないのですが、飼っていたとしても今と同じ部屋飼いなので何も変わりないでしょう。しいて言うと、動物病院に爪切りで連れて行く時は防寒対策にはここに居るよりも更に気遣うだろうなとは思います。あとは、凍結した道を歩いて転ばないように神経遣うとか…(^-^;

 

やっぱりヒーターの前が好き?あなたも寒がりですか?

 

 

ということで、冬の動物病院通院時のうちのうさ神さまのお出掛け時の防寒対策について紹介したいと思います。

 

夏場はキャリーに入ってもらうだけでいいのですが…

 

1.うさ神さまにはキャリーに入ってもらっておきます。

2.キャリーをすっぽり入るエコバッグに入れます。

3.寒い時は、ハーフケットやひざ掛けなどの布をキャリーとバッグの間に敷き、キャリーが寒くならないようにします。

4.更に寒い時には、レンジでゆたぽん(電子レンジで温めるゆたんぽ様のもの)をキャリーの上や下に入れます。

 

キャリーがすっぽり入るバッグを用意します

 

レンジでゆたぽんで保温です

 

更に保温です

 

うさぎは毛皮をいつも着ているので寒くないんじゃない?とか思いますが、ヒーターを置いてみると、その前に居座ってることが多く、『ほんとは寒がりか???』と思ってしまいます。なぜヒーターの前に居座るのかは分かりません。多分寒いからではないと思うのですが…。しぐれはテーブル下に置いている御影石の上にも乗ります。まるで、暑いサウナと冷水浴を繰り返す健康法を実践するオジサンのようです。

 

年のせいか、こっちはあまり運動もしないオバサンなので寒さを感じやすいのです。免疫力⇧⇧と言ってるのに、そこだけはどうも抜けてます。午前中は部屋の掃除で雑巾がけをするのが運動代わりにならない?って思ったり、畑へ行くのも多少は体を動かすので軽い運動じゃない?とか思ったり、どうも運動には億劫な人です。暖かい日だと少しは少しは運動してみようかと思うので明日からの天気に期待したいです。

 

 

ほんとは寒い日に抱っこできるとありがたい…

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

栄養のあげ方お試し中の畑

 

市民農園のしぐれ畑に、追肥をしに行くとお父ちゃんがいい、お母ちゃんは、この前植えた玉ねぎの苗の残りをマルチをかぶせた玉ねぎの周りに植えました。

 

昨日の畑だって。

 

しぐれのお父ちゃんは微生物農法という自然農法に興味を持ち、お父ちゃん主導で畑の土を作っています。買った液体肥料は沢山の植物の栄養が入った液体で、総合アミノ酸、総合ミネラルを作り出す植物の微生物が入った発酵液…を希釈した液肥を蒔きに行くのです。液肥は固形のものよりあげる頻度が多くなるのでよく使います。そうすると、頻繁に買わないといけなくて費用が掛かる…と思いきや、ミネラル分を含む黒糖と水を足すと微生物が黒糖を栄養にして元気になり、発酵液を増量することができるそうです。

 

肥料のやり方として、野菜の種や苗を植える前に施す元肥と栽培中に蒔く追肥があり、お父ちゃんのやり方では追肥は希釈液を蒔くのです。ですが、液肥を施す加減、量でひと悶着あり、一昨日、しぐれのお父ちゃんとお母ちゃんは、畑であーだのこーだのということになりました(-_-;)

プロの農家のように大規模でもないので、百均のスプレーで液肥追肥をしてたのですが、出が悪かったり、推す頻度が半端ないのか、作りがそもそも粗末なのか、じきに使い物にならなくなりました。ですが、百均のスプレーは、液肥を施すには余りにも役足らずだ…と言うと、ポンプ式のスプレーのヘッドが売ってるということで再び百均に行き購入。

そのスプレーのヘッドをペットボトルの口に差し込んで希釈液肥を入れ使ってみると、なかなかいい加減の出方をするスプレーでGOODでした。改めて百均凄いです👀!

 

大きくなった白菜ちゃんにも追肥をやります。

大きくなったけど…

 

虫食いの葉っぱが目立ちます。虫食いが多いということは、土の栄養が足りてないということです。今までの液肥が足りてないようです。他の畑を見ても、ノー虫食い野菜のきれいな畑もあります。ということは、きっと土の栄養分が十分なのです。とりあえず、このままでは帰れないので、虫食いの犯人探しです。

 

虫①

虫②

 

それと百均で購入した、スナップエンドウとりあえず的支柱を土に刺して苗が真っすぐになるようにしました。収穫は春なので、あまり今の時期に育ちすぎると、冬の寒さで枯れてしまうそうで程々の成長で止めておくことなのだそうです。難しぃ…(-_-;)

ということで、程々丈の支柱にいいと思った菜箸を土にさしてみました。

 

スナップエンドウ

 

 

苗、たべるのか?

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村