お父ちゃんが、こんなのどう?ってネットで買ったうさぎの名前が付いた焼酎が届きました。やっぱりやってしまうネタ探しのネタの種にということでしょう。お父ちゃん、気が利く~♡
実はお父ちゃんよりも酒好きなお母ちゃんが、これを飲むとネタがどんどん天から降ってくると思ってるのか…?そんなことがあるならガブ飲みします。(だめだめ。余計書けません(-_-;) でも、おさけ~おさけ~♬ とブログの後の楽しみをプレゼントしてくれたので感謝です。
天然記念物の“アマミノクロウサギ“から名付けたようで、あぁ、そういえば昔、切手コレクター?してたお母ちゃんの実家で、このうさぎが絵になってる切手があったよなぁ~懐かしい~~と思い出してました。ネットで写真を見たら、このラベルのうさぎさんみたいに耳長くないじゃん。。。とイメージ誇張気味なのを発見しました👀
黒糖焼酎というのは、奄美諸島でしか製造されていない焼酎だそうです。初めて聞くテの焼酎だなぁと珍しい焼酎を頂くと、とても風味が軽く洋酒っぽい香りで、ウィスキーとかブランデーとかのような味でした。そのままでは飲めないので水割りにして頂きましたが、お母ちゃんはとても気に入りました-♡ これもしぐれちゃんが黒うさぎだったおかげだね(^^)
うさぎさんの方はそんなこんなで、ブログ用にやたらバシバシ撮影されたり、この頃朝の部屋んぽの後の無理やり抱っこが失敗することが多かったりして、どうもしぐれちゃんは、この頃とうとうお母ちゃんを警戒し出したような気がして少し心配です…(T_T)
黒うさぎの瓶のお酒をお母ちゃん達が飲んでも、うさ神さまには全く関係ないどころか理解不能だし、カメラを向けてレンズがズームになって伸びるのも何となくイヤそうにしてる。。。実はレンズが伸びると、その横からそ~~っと逃げることが多いのです。でも、今日も、部屋んぽ中だし嫌なら逃げればいいしって思ってるみたいで、10時過ぎてもケージに入る気はさらさら無さそうです。しぐれちゃんがじーっとしてたら、そーっと脇から挟んで空飛ぶだっこをしようとしたものの、今日もことごとく失敗三昧でした(-_-;)
うさぎさんの小さい頭で、ここ最近の朝のいやぁな経験を学習したようで、お母ちゃん的にはちょっと困りましたが、頭いいね~と感心したり。でも、初心に返ってもっと優しく可愛がって、タンポポ増量作戦とか、ひたすらうさぎ集中マッサージ屋にでもなることを考えなきゃいけないかなぁ…と考えています。
ポチっとしていただけるとうれしいです。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩