黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

改善改良。牧草ロス対策への道。。。

 

いつもの朝のケージ掃除中。しぐれちゃんは部屋んぽです。しかし、牧草好きになったしぐれちゃんは、ケージのトレーを引っ張り出してたのをすかさず見つけてすっかりモシャモシャ食べ始めてしまいました。スノコの穴からトレーに落ちた牧草を。。。火・金曜日のゴミの日にだけトレーに溜まったゴミ?をまとめて処分してますが、ただ、スノコの穴から落ちてしまっただけで牧草はまだ食べられるのです。が、湿気を吸ってたりするので食べて欲しくない。でも食べに来ました。まだ湿気ってなかったの?美味しいんだ、またイケるんだね、それ👀

 

f:id:suoaei:20210527183329j:plain

しあわせ。。。

 

このスノコの穴から落ちる牧草問題。トレーがあるケージに住むうさぎさん、トレーの無いケージに住むうさぎさん、どちらも居るとは思いますが、ケージを買った時からセットされてたスノコ。これがあると、糞がトレーの穴に落ちるし掃除が楽でいいなぁ、と思っていました。

 

しかし、牧草を食べるうさぎさんは、牧草入れから牧草を頭を突っ込んで引っ張って食べたり、手で引っ掻いて掻き出したりして食べる、と思いきや、気に入らない硬いところはポイ、また引っ張り出してはポイ、と美味しい好きな牧草だけ食べるとか、好きなタイプの牧草を食べたくて引っ張り出した時に、他のも一緒に出てしまいそのままスノコの穴の下に直行。。。とか(-_-;)

 

これでは新しい牧草の半分は破棄してるような感じだと思ったりしてましたが、牧草を食べる量が増えたので半分破棄ではなくなったものの、スノコから落下する牧草はどうしたものか?(-_-;) と改めて考えてしまいました。

 

うさ飼いの皆さん、このことをなんとか改善したい方、多々居られます。。。で、対策としては、

①牧草入れを換える。

②牧草入れではなく、木箱やわら製のハウスに牧草を入れて、そこで食べてもらうようにする。

③牧草入れの下にアクリル板か木の板を敷く。

大体こんなところのようです。うちでは、フィーダーの下に落ちた牧草受けに長方形のグラタン皿を置いてますが、落ちる量の殆どを受けてるわけではないので、役に立っているのかどうか微妙です。

①に関しては、こないだ第二の牧草入れを買ったばかりなので、これはちょっと。。。

この牧草入れが良さそうなのですが…。

 

 

②この方法が一番うさぎさんも食べやすく、牧草のロスが少なくて良いと思いますが、うちの小さいケージの中で置くのはちょっと。。。

 

③これが一番うちに合ってそう。。。

 

こんなのもありますが、実は以前これ買ったことがありましたが、しぐれちゃん、どうもお気に召さずこの上には乗らなかったので、とりあえず『敷物』自作してみようと思います。

  

そして、この前買った翌日耳ポキしたうさぎの置物(汗) コンクリート用のボンドでくっつけたのですが、見事に手術跡が。。。どうしたもんだか、これじゃ玄関先に置くのも恥ずかしいです。こっちの方も対策を考えなきゃ。。。(^_^;)

f:id:suoaei:20210527200707j:plain

こっちも補修工事

 

 

f:id:suoaei:20210527201238j:plain

いろいろ忙しそうだね

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村