黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

お母ちゃんだと✘だけどお父ちゃんはOKのキッチン職人

 

学校が休みの土曜日に課題が出るので、外にも行かず課題をする合間にしぐれちゃんをなでなでして癒されてます…しぐれちゃんの子分②。

 

f:id:suoaei:20211024205409j:plain

う~さ~う~さ~~~~



こんなところを見ると、モフモフ従順に撫でられ放題で、うさぎさんの可愛さ出まくりです。が、ここ2週間くらい、たま~に飛びションしてきます。やはり、お母ちゃんがキッチンに居る時のほんの一瞬の出来事です。何を思ってションするのか、やはりよく分かりません。何しろ、前兆というのが全く無いので予測不能です。かといって、お母ちゃんがキッチンに居る時は毎回するかというと、そうでもないのです。しいて言えば、お母ちゃんの足元に居る時、こちらが急にその場から離れようと歩き出すと、しぐれちゃんと絡まりそうになってしまう~!といった感じのタイミングでピシャとやられます。うさぎさんの立場から言うと、危険回避アクション?という感じもします。

 

 

そんなキッチンでのうさぎさんヒヤヒヤな心配事はお父ちゃんには無縁のようです。近々海外に転勤が決まった職場の方に送別会を…と予定したのが、引っ越しの準備でバタバタしてるので遠慮されたとのこと。それなら、と転勤祝いのケーキを作ってプレゼントすることにしたお父ちゃん。以前の赴任地でも、時々ホールケーキを作って職場に持って行くことがありましたが、現在の職場では初めてです。(ちなみに、お父ちゃんの職業はケーキ職人ではありません。何をしに会社へ。。。? )

 

こだわりの男、お父ちゃんのケーキのレパートリーの2個目は、チーズケーキです。1個目は生クリームのショートケーキ。

 

suoaei.hatenablog.com

 

お母ちゃんもお菓子作りは、ちょっと好きだったのですが、専ら簡単スイーツばかり。お父ちゃんが作る素材からこだわるケーキ作りは、主婦のお母ちゃんには無理…っていうか、どうぞ…師匠、納得するまで…ということで、下駄をお渡ししました。

 

 

いつもは、ご自由にどうぞ~。ですが、今日はチーズケーキ作りを取材してみました。

 

f:id:suoaei:20211024214320j:plain

温めた生クリームの中に細かくした紅茶葉を入れます

 

f:id:suoaei:20211024222825j:plain

細かくした紅茶は香りのいいマルコポーロ

 

f:id:suoaei:20211024221147j:plain

混ぜ混ぜ

 

f:id:suoaei:20211024221247j:plain

冷やしながら混ぜます

 

f:id:suoaei:20211024221503j:plain

先に焼いたクッキー生地はそのまま置いておきます

 

f:id:suoaei:20211024221651j:plain

クリームチーズと砂糖を混ぜ混ぜ

 

f:id:suoaei:20211024221818j:plain

そこに卵を入れて混ぜ混ぜ

 

f:id:suoaei:20211024221948j:plain

クリチ卵の中にさっきの紅茶生クリームを入れる

 

f:id:suoaei:20211024222308j:plain

混ざったクリチ生地をクッキー下地の上に入れる

 


そしてオーブンで1時間蒸し焼きします。レンジの中で冷えるのを待ち、ラップを巻いて冷蔵庫で冷やします。

 

f:id:suoaei:20211024222618j:plain

完成…濃厚紅茶フレーバーのクリームチーズケーキ

 

 

f:id:suoaei:20211024223559j:plain

こってりチーズケーキ、美味しゅうございました。

 

 

 

f:id:suoaei:20211024224019j:plain

俺もいただきたい…いや、やっぱ草がいいや。





 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村