黒うさぎのつぶやき

ネザーランドドワーフのしぐれと家族と畑の生活

みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。

しぐれの大好きな枝豆の大きな葉っぱとおつまみ🍻のために…

夏はビールと枝豆🍺

枝豆を作りたい…!と、家に置いていた乾物・秘伝ハッピー豆を試しに蒔いてみると、殆ど発芽したので、喜んで他の畝にも蒔いてみたのですが、先にポット蒔きした極早生枝豆の方はもう莢ができ、膨らんできています。
そして、あったものを蒔いてみたらグングン育ち喜んでいたハッピー豆の方は?と言うと、発芽率の高さのまま成長を続け、現在の草丈は高いもので1m近くもの高さになってきています。3~40cmで莢が付いてる極早生枝豆の育ちしか知らなかったしぐれのお母ちゃんは流石に頭の中に疑問符がムクムク出てきて調べてみました。(今頃か!?)

そう。毎度毎度今頃…なのです( ̄▽ ̄;) 

 

種を撒いて芽が出るのって可愛いのです(*^-^*) 

 

可愛い♡

 

なので、単純に喜んでホイホイ撒いてしまうのですが、調べてみると、この秘伝マメは山形県産の豆で、東北地方での種蒔き時期は6月。早蒔きは禁止、とあり蔓化するというそうです💧 そして、収穫時期は10月以降。🍻と枝豆の時期が過ぎつつある時期です。ですが、大型の枝豆で、一株で70個ほども莢が付くというのです。ただ、種蒔きした時期は1カ月も早く、既に大きくなって倒れてくる株がちらほら。。。

こりゃイカン!と調べてみるとそんなことで、しぐれのお母ちゃんの毎度の畑計画のいい加減さが自分に降りかかっててきました(;´・ω・) ですが、ここは、ハッピー豆がここまで育ち過ぎてるのでなんとか育て上げたいっ!

思えば、今まで店で買う枝豆の背丈まで考えたことがありませんでした。

本来は、大きくなってくるのに従い下葉が隠れるほど土寄せをする育て方をするそうですが、既に土寄せ時期を大幅に過ぎた時期で倒伏してきてるので、ご近所畑の端にある棕櫚(シュロ)の木の硬い軸を支柱にしてみることにしました。軸の長さは45cmほど。やや短めですが、ダメ元でやってみることに(;・∀・)

 

とうもろこしの穂先下まであるハッピー豆

 

支柱にした棕櫚の木

 

普通に支柱です!

 

という、7月9日のハッピー豆の現在。夏の終わり…🍻に枝豆をクハ~~~っ!!といきたいしぐれのお母ちゃんと枝豆葉っぱ好きのしぐれのため、既にイレギュラーですが大事に育てようと思います。

 

枝豆の大っきい葉っぱたべたい

 

秘伝(ハッピー)豆の栽培時期

 

 

 

 ~今日も読んで頂きありがとうございました。明日もいい日でありますように✨

 

 

 

 

ポチっとしていただけるとうれしいです。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

にほんブログ村 うさぎブログへ
にほんブログ村